( 姑 100歳の誕生日に )
大正3年1月16日生まれ 梅子100歳 になりました。
12月初めまでは自力で歩くこともできお手洗いや、食べる事も
人の手を借りないで出来ていました。
それがクリスマスイヴ頃から体力がなくなり一人では歩けなく
なってしまいました。
そんな姑が暮れぎりぎりに皆で話し合って介護施設にお世話に
なる事になりやっと施設にも慣れて、26日の誕生日には皆で
100歳の誕生日を祝ってやろうと話していた事でしたが・・・・
水曜日の朝から体調が悪くなり入院、100歳の誕生日お祝いは
出来なくなってしまいました。
毎日時間のある時に病院に行き様子を見てくるのですが、自分の
置かれていることも分らなかったのですが、今日は点滴もとれて
顔色も良くなってすやすや寝ていました。
丁度弟も見舞いに来ていて、入院でなかったら、皆で100歳の
誕生日祝いをしようと計画していたことを告げました。
まだ食事も、普通食にはなっていないので、お祝いも出来ません。
病院の看護師さん達からのバースディーカードが姑のテーブルに
置かれてありました。暖かい思いやりがとっても嬉しく思いました。
皆でお祝いは出来ませんでしたが、気丈に100歳まで頑張って
来られた姑に お ・め ・で ・と ・ う です。