気温の低い寒い一日でした。明日は雪の予報が出ています。
雪の無い地域では雪が舞ってくるとそわそわ外ばかり気には
なるのですが、少しの雪でも大渋滞や、生活のライフラインが
狂ってしまいます。
今夜あたりから気温が低くなれば雪だとか・・・・夕食を済ませ
生ごみを出しに外に出て見たら、あららっ~!!、月が出ている
ではありませんか、雪の予報は・・・・・。
週末から中学お受験の時期ですね、雪など降らないで欲しい物
です。
子供が受験の日は翌日に大雪が降って長靴と面接の為の靴を
持参した思い出があります。
そんな息子も子を持つ親となって、これからどんな子供の教育を
して行くのでしょう。
この時期になると受験の親の気持ちがひしひしと思い出されます。
午後からお茶のお稽古がありました、きょうは少な目の4人の仲間
さんとのお稽古でした。
一つ、一つの作法にもお茶だけではなく日常振る舞う仕草にも気を
使い綺麗な作法が出来るようにとの先生の言葉でした。
物を掴む手の仕草も見ているのと、自分が作法をするときでは中々
思うように綺麗には行かない物です。
自然に手の流れがスムーズに出来るようになるにはもう少し時間が
掛かるのでしょう。
ゆっくり焦らず覚えて行こう。静かな心が落ち着くこの茶室に向かうと
身体の中が無になれます。
明日は雪・・・・・・・降るのかな・・・・・・。