美容師さんが軽自動車に荷物を積んで何処へ行くのだろうと
テレビを見ていたら介護老人ホームへ出張美容室。
美容室まで出かけられないので、美容師さんが道具一式車に
摘んで老人ホームまで出張ボランテイアなのだそうです。
綺麗に紙を切ってもらいセットして嬉しそうなご婦人さん、90歳
だそうで、髪の毛が綺麗になると、何だか心まで軽くなった様に
思いますよね。嬉しそうな顔をしていました。
それから92歳の元営業マンの方、この方は言葉の端、端に
必ず「ありがとう」とスタッフの皆さんに言葉を掛けていた、テレビの
リポーターの方が何度も「ありがとう」が出ますねと聞いていたら
営業をしていてこの言葉が一番とやって来たそうです。
綺麗に美容師さんに髪を切ってもらい笑顔で有難うの言葉が
とってもきもちいい。
言葉が優しい人は顔も全身も優しさが感じられました。幾つに
なってもこんな人間で有りたいですね。
NHKドキュメンタリーで見た一場面でした。