道草日記 心の思いと、花たちへ・・・。

ちょっぴりときめき心が癒された時・・季節のお花に出会った時・・・私の感動を綴ってみたいと思います。

久し振りに自由が丘へ~。

2019-01-19 21:26:43 | Weblog

穏やかな日和でした。友人と待ち合わせ久しぶりに自由が丘へ行こうと
約束だったので、出かけて来ました。

久し振りのこの街、結構好きな所です。暮れにネックレスの鎖を切って
しまっていたので、いつも直して頂くお店に持って行って修理をしてもらい
ました。お気に入りのネックレスなので鎖を取り換えてもいいかなと思って
居たら、5分も有れば直りますよと言って直してくれた。

顕微鏡みたいな機械を覗いて細い鎖をつないで直してくれました。職人
さんですね。修理代が1500円。嬉しい限りです。

いつも見て歩く商店街じゃなく、今日は別な道を歩いてみる。大きなお屋敷
のある住宅地、敷地が違うねと友人と話しながら暫くの間ショッピングを
楽しみました。アジアン系のバックのお店で着物にも会う素敵なバックを
見つけました。
紬に持ったらいいだろうと、自分のご褒美と(いつもそう思う)値段も手ごろ
なので買ってしまいました。

この街はそんなお店が有るので好きな街です。お店の方にランチの
美味しいお店を教わってイタリアン料理のランチを頂いて来ました。
鶏肉を柔らかくトマトベースで煮たランチが美味しかった、又行きたい
お店です。
結構若いお客さんで混雑していました。パンも美味しそうだった・・・
パンやクッキーもあったがお値段が普通のお店よりは高いかな。

その後沖縄の料理を出してくれるお店も見つけて、黒糖ケーキと
コーヒーを頂いて大満足の午後でした。

風もなくのんびり街歩きを楽しんで、今年は出かける日は穏やかな日が
続いてなんてラッキーな事でしょう。

お正月も、二宮の菜の花も、府中の森の散策もみんな穏やかな日よりで
なんと恵まれた事でしょう。何か良い事が起こりそうなそんな予感です。