道草日記 心の思いと、花たちへ・・・。

ちょっぴりときめき心が癒された時・・季節のお花に出会った時・・・私の感動を綴ってみたいと思います。

病院の検査の後 フォト塾の講評会へ

2019-01-25 21:50:39 | Weblog

今朝も寒かったけど、風が無いだけいくらか良かったかな。

二ヶ月振りの循環器内科の検査日、お正月からの食べ過ぎで
血液検査がちょっと心配だったのだけど、検査の結果はクリア
今の所大丈夫だとか。

血液検査の結果では少し亜鉛の数値と、カルシュームの数値が
低いのだそうで、食事の摂取に気を付けるようにとアドバイスを
牛乳やヨーグルトを成るべく取るように気を付けよう。

検査が終わってからフォト仲間と近くの公園などを歩きながら
カメラで撮ろうと歩いたのだけど余り写真になる様な物がなく
諦めてランチをしながら写真展の話を。

午後からフォト塾の先生の撮影会の講評会が市民館であり
会議室へ向かう。

ふぉと塾に持参した画像です。

これは上の方を少しトリミングしてみたら良いでしょうと。

好きな冬木立の画像、もう少し右側に回って中央の空の空間を
空けて見たらと言われましたがこれでも良いでしょうと。

この二枚は評価頂きました。嬉しい限りです。3月の川信展示に出そうかな・・・・。
でも、撮るって言う事は難しいですね。何時も思います。

自分が好いな~ぁ・・・・と思っていても先生の評価と違う時はがっかりするときも
有りますものね。
この頃は良い評価を頂くので励みになります、先生も良くなってきていますと言って
くれました。頑張ろう。

2月は作品展、これから少し忙しくなって来るかな・・・・・・・・。