雨の一日になって仕舞いました。一月が行って二月が逃げて三月去ると
良く言ったものですが・・・この新年度がこのウイルス騒ぎになって
しまった事に、年が明けた頃は誰もが思っていなかったでしょう。
去年の台風災害があって、だれもが良い年になるように祈った事です
よね。
年度末から、新年度、学校の卒業式、入学式も儘ならなくなって
誰もが楽しみにしていた新年度だったことでしょう。
昨日も桜の下で真新しい洋服とランドセルで記念写真を撮っている
親御さんを見受けました。きっと楽しみにしていたことでしょう。
早く収束して欲しい物ですが、まだまだ油断はで着ないですよね。
買い物に行ってもスーパーの陳列棚は空っぽの所が沢山有ります
自粛、自粛と、家籠りで食べ物も買い置きが沢山あるのでしょう
育ち盛りのご家庭は大変ですものね。
一日テレビを見てもコロナの事ばかり、身体を動かすことも出来なく
体力も落ち気味です。
せめてお花を見て心を和ませて落ち着かせましょう。
ピンクのお花を集めてみました。4月はやっぱり桜ですよね。
こんな優しいピンクの桜も癒してくれます。
散歩の途中で見つけたボタン綺麗に咲いてました。
ピンクのツバキ
モクレンも見つけた・・・・もう終わりに近いですね。
晴れたらもう一度デジカメもって桜を見に行きたいです。はらはら散る桜も好きです
花筏もいいですね・・・・・・・。