チャリダーに人気のしまなみ海道を走ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/80/c4b13450138ad9a352a25c78a585f6fb.jpg?1569323342)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4d/f175f5d3076737fff81529a85f009a39.jpg?1569581454)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/dd/8c3fd32ba8eb5068581afc3b1c736334.jpg?1569569788)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fd/eb2ab5ce0f7fd29849932af4d2c631ac.jpg?1569630714)
まずは尾道から向島へ船に乗る。
すぐ着く。
S君、元気にしてるやろか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/80/c4b13450138ad9a352a25c78a585f6fb.jpg?1569323342)
S、めっちゃ、ええとこで生まれ育ったんやなぁ。
ビーチもあって綺麗で最高やん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4d/f175f5d3076737fff81529a85f009a39.jpg?1569581454)
次に、因島、生口島までが広島県で、昔、大雨で立ち寄るのを止めた耕三寺に立ち寄る。
そのなかの未来心の丘が特に女性に人気のスポットのようだ。カップルばっかりである。
いいところだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/dd/8c3fd32ba8eb5068581afc3b1c736334.jpg?1569569788)
大三島から愛媛県で、伯方島、大島と抜けて四国上陸である。
前半ゆっくりと楽しんでたせいか、時間がなくなるも、来島海峡大橋では夕焼けが素晴らしかった。
今治出身のY氏は今どないしてるんかな。
計90km、アップダウンもあって、しっかり疲れた行きであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fd/eb2ab5ce0f7fd29849932af4d2c631ac.jpg?1569630714)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます