世に棲む日日 de ひとりごちた。。。

日日とはいかないが、思いついたことをひとり言のように書いていく。

京都へ行く

2021-06-25 10:32:00 | 日記
昨日は、京都市京セラ美術館をメインとして、その予約時間前に、金閣寺と龍安寺、すぐそばの平安神宮に行ってきた。

まず、金閣寺に行った。
小学校の修学旅行以来なので、45年ぐらいぶりだ。
小学校のときは、じゃんじゃん降りの雨だったけど、昨日は京都らしく、めっちゃ暑かった。
いや〜、銀閣寺同様、そんなに広くはないけど、なんとも言えんええとこや。

次に、すぐ近くにある龍安寺に行く。
ここは、18歳の頃以来だ。
石庭で有名だ。
とことん、シンプル化し、人間の体でいうと、ぜい肉を削ぎ落とし、体脂肪率5%以下みたいな世界だ。
どう感じるか、どう考えるかは本人次第だ。
そんな感じかな?


そろそろ、美術館方面に向かう。
少し早いので、すぐそばの平安神宮に立ち寄る。
ここは広々としていつもいい。
鳥居も超でかい。


岡崎公園で休憩したのち、最後にメインの美術館に行く。
古代エジプト展だ。
予約して行ったが、世界的に貴重な展示らしく結構な人気である。
こんな世界的な展示は、忘年会のついでに連れられて行った山梨のミレー展以来だ。あの「落葉拾い」もあった。

いや〜、古代エジプト、すごいわ〜。
その昔、世界三大文明って習ったけど、文化的にも、めちゃくちゃ高度やし、なにを見ても美しく素晴らしい。
こういうのは、言葉で表現するのは難しい。
なので、いっぱい、いいのがあるんだけど、例として3つの画像を載せておく。






しかし、残念(当たり前)ながら、映画のようなことはなかったなぁ。






岡山マラソン当選&青島太平洋マラソンエントリー

2021-06-17 12:54:00 | 日記
申込者多数のため、抽選になっていた岡山マラソン、めでたく当選し入金も済ませた。
まだ、先の話だけど次シーズン一発目のマラソン(11/14)となる。
ひとつ目標ができた。

さらに、昨日、宮崎の青島太平洋マラソン(12/12)にエントリーした。
着々と本番だけは決まっていく。
久しぶりの宮崎、楽しみだ。

夏のランニングは厳しいけど、これらをモチベーションにしていこう。
また、どうしていけば速くなるか、よくわからないけど、試行錯誤しながらやっていこう。

今日はコレ!

2021-06-14 21:27:00 | 日記
今は酒は週2としているが、今日はビールの後にコレをやった。
結構、サッパリしてスッキリした感じだ。


広島の三原の酒のようだ。
しかし、このパターンも、年のせいもあって、よく回るようになってきた。

一方、趣味のひとつ、ランニングの方は、暑くなってきて走るのが難しくなってきたが、朝食前の朝ランに努めている。
夏の過ごし方が大事らしいので、あまり走らなかった去年の反省を踏まえて、頑張りたい。
知らんけど。

斉藤和義に行く

2021-06-04 09:34:00 | 日記
昨日、コロナで延期になっていた斉藤和義のコンサートに行ってきた。
今も緊急事態宣言中だけど、マスク着用、声出し禁止、座席間のソーシャルディスタンス確保のなかで行われた。
昨日は3階席の最後列だった。

選曲は先日発表された『55STONES』、その前の『202020』からが中心だ。
いつも、コンサートは新アルバムのためのツアーだというスタンスをとっている。
でも、「やさしくなりたい」、「歩いて帰ろう」などはやってくれた。「歌うたいのバラッド」や「月光」はやらなかった。
最近は時間的には少し短くなったが、これくらいでいい。

斉藤和義は震災後の「ずっと好きだった」の替え歌で、"こんな奴おんねんや"と思って関心を持って、その後の『45STONES』のライブDVDを見て気に入ってから聴いている。
ボクと同じ年くらいだけど、青く、決して上手いというタイプじゃないと思うけれど、熱く、エバーグリーンな感じもあるとこを気に入っている。
また、行こ。