世に棲む日日 de ひとりごちた。。。

日日とはいかないが、思いついたことをひとり言のように書いていく。

脳トレ

2018-09-30 09:44:03 | 日記
最近、改めて考えてみると、頭の稼働状況は良くないようだ。だいたい6〜7割くらいか。
ブルーな月曜の朝や呑みすぎの翌朝は、3〜4割くらいだろうか。
他の人と比べようもないから、わからないけれど、低いように思う。

また、関心の低いことは、昔からだけど、全く頭に入ってこないし、聞いちゃいられない。
でも、興味あることについては、熱心に取り組めるし、10割稼働できる。こだわりが過ぎているときもあるようにも思う。

いずれにしても、もの忘れも大概になってきているし、「そんなこと考えとったんか」と訳のわからないことがおおいので、脳トレで脳を活性化させておくことが欠かせないだろう。

どんなことがいいのか分からないけれど、際どいことや細かいことが良さそうだ。
作業でなければ、類似語を頭の中で考えてみるなんて、いいんじゃないかと思う。
例えば、「トランプ、トランク、トラック、トラップ、トリックのうちアメリカ大統領はどれだったっけ」とか良さそうだ。
運動をするなんてことも良さそうだ。



3連休

2018-09-24 10:27:52 | 日記
この3連休は、初日は、ホントかと思うものの、墓にクマが出たという目撃もあって、いつもは、おばあちゃんに任せているものの、墓掃除。
そして、自宅横から畑へ続く高さ3mの土手の草刈り。上腕が鍛えられる。そこで久しぶりにハメを目撃。

翌日も、お坊さんをお迎えし、さらに次男が帰ってきたということもあって、また墓参り。
さらに、義父の墓参りにも出かけ、むなしく3連休の最終日となった。

昼食後、次男を姫路まで送り、メガネ店が集まってたので、ついでにメガネを約10年ぶりにゲット。初めての遠近両用だ。



しかし、これからはシカ、イノシシに続いて、クマの問題が大きくなってきそうだなあ。

はんばひろふみ

2018-09-16 09:16:49 | 日記
昨日は、神戸のチキンジョージにばんばひろふみのコンサートに出かけた。
特にアルバムなどを熱心に聴いていたわけではないが、ここ数年、FMCo CoLoのばんばんの番組を熱心に聴いているリスナーだ。
今は、木曜、24時からの「ロックな夜咄」だ。
おすすめである。
夜が早い人、電波状況の悪い地域の人にはタイムフリーもある。



中身は予想以上によく、楽しめた。
クセがないので、誰でも親しめる。
曲はおよそフォーク系、スタンダード系、POP系と大別できそうだ。
時代を反映しているようでもある。
懐かしい曲も全部やってくれた。
曲間のトークはラジオ通りカンペキだ。
68ということなので、これからの活動も楽しみである。


新井引退

2018-09-08 15:10:22 | 日記
広島の新井もとうとう引退という。
今季の発表は、一人目かな。

新井は阪神でも頑張ってくれたが、阪神ファンのヤジやため息に勝てなかったような気がする。
チャンスで打順が新井に回ってくると、ファンからは「あ〜あ」というため息が聞こえてきて、期待に逆らわず、セカンドゴロ、4-6-3ってイメージだ。悪循環だったかな。

広島に移籍してからは、リラックスしてガンガン打ってた。
今年はイマイチかなって感じだけど、まだやれそうなので、惜しまれる引退だ。
しかし、広島は若手がどんどん出てくるからな。阪神と違って。
何はともあれ、残りの試合では、阪神戦以外、頑張って欲しい。