お言葉をいただきました。

私の中にもう一人のお方がおられます。
色々な言葉をいただいております。
読まれていただけると光栄です。

お言葉をいたしました。やるべき事から。

2019-06-28 08:33:25 | 日記
やるべき事から目を背けてはいけない。

やるべき事。
は時に
すべき事。
時に
やらなくてはならない事。
時に
自分にしか出来ない事。
である。

自分の能力を下にみて
できない。

発するのはお門違い。

与えられた能力があるなら
与えられた能力を使い
必要な人に分ける。

分ける事を惜しむのは
能力のムダ使い。

出来る事は自慢ではなく
出来る事は自身のエナジーである。

出来る事を自慢するのは
出来ない事が有ることを知らない
ということ。

謙虚になれといっているのではなく
謙虚を
自分より能力の低いものにすれば
相手はより謙虚になる。

世の流れ全て心しだい。

能力は、時に出番をまつ。
それは、準備期間にすぎない。
出番がくるまで用意する。
出番が来たときに慌てぬよう
努力なされ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする