お言葉をいただきました。

私の中にもう一人のお方がおられます。
色々な言葉をいただいております。
読まれていただけると光栄です。

理由がわかった。。犯人は。。。

2022-10-18 23:30:58 | 日記
調子の悪さを
黙っていたら

息子、娘が怪しい発言を。。。

息子

夜中にさ
女の子が立っててさ
笑ってるだよね

そしたら
母さんが
夢だから大丈夫って起こしてくれて
でも、またそれも夢でさ。。。

赤ちゃんが
ずっと泣いている夢をみるんだよね

と、それは
同じ日の出来事。。。

なんとも、なんとも

今日は
みんな家に帰りたくない。。
発言を始めました

で、
理由がわかりました。。。

犯人は
私です

最近
相談者かいらしてました

それも、たくさんガッカリ憑いてました

祓うには祓いました。

が。。。
あげられなかった
ちゃんと上手にできなかったのだと
見落としです。。。

なんて、ことを。。。。

調子の悪さに

こぉーんなに色々いるのに
気がつかないなんて

全く
やられっぱなしです

明日
お線香をたいて
ちゃんと、すべき事をしようと
おもいます。。。

だから、
悪 なんかに
乗っ取られるんだなぁ

ダメだ

反省です。

では
お休みなさい

地球への感謝をお忘れなく


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗っ取られ最中です。

2022-10-18 16:30:37 | 日記
こんにちは

テンション高めに書いてみます

テンションをあげないと
乗りきれそうもないからです

最近
悪魔の囁き、乗っ取りにあっています

やっと、
ここまで持ち越しました

気持ちの低下
逃げたい感情
人を殺す
自分が死にたい

繰り返す感情の起伏です

久しぶりすぎて
疲れています。

少し、感高い方は
同じような目にあっていると思います


なぜなら
世界が

悪の優勢にたっているからです

疲れます。
疲れています。

電波の調子が悪いことが
証明のように

電磁波をうけて
体調不良の方も多いことでしょう

少し

のりきった方法を記載します

先ずは
換気

徹底的な換気

香り
天然の香りに限ります
アロマ

特に

セージ、ミント系がよさげです

おそらく

感謝はしにくく、
感情の乗っ取りにあっている証拠です

なので、
泣けるような漫画、小説、映画、
感情の取り戻しをしました。

怖い、恐怖、裏切り
などを見たくなりますが
それは避けましょう。

それから
食事が
暴飲暴食
もしくは
拒食になります。

適度に正しくいただきましょう
これは
忍耐です。

そして
一番の効果は

掃除

これは
本当にききます。

はい。。。

ですが、
ここまでの内容にもってくるまで
1週間ほどかかりました。

はぁ

なんとも
いえない感覚にまだいます。

はやく
お迎えこないかなぁー
なんてもことも考えてしまいます。

私がここまで
辛いとは誰も分からず
気がつかれません。

日頃と変わらぬ態度
日頃と変わらぬ行動
日頃と何も変化はありません。

ただ、ただ、
心の中では

葛藤だらけです。。。

人をあやめる感情と同時に
こう思ってはいけないな

だったら
変わりに殺してくれ

と思います。

それも
なんでもない事で
そう思う自分にびっくりですよね

乗っ取りにあっています

冷静なんです。

でも、
これは
きっと
他の人なら

本当に
狂ってしまうかもしれません。

他人をあやめたい感情
自分がこの世から姿を消したい感情

実は

これは
初めてではありません。

もう

何度も経験していて

自分が狂っている。
悩んだこともありました。

最近は
強くなりました。

乗っ取りにあっている。と自覚があります

この事態が起こる前に

沢山の山歩きに出掛けていました。

エネルギーチャージだったようです。

今回手強のは
この状況から
逃れようとしない自分の感情です。

だらだらと
居心地の悪さと
逃げ場をただ探しています

今回
ブログに書いたのは

きっと、同じような方がいます。

その方へのメッセージです。

とりあえず

誰かをあやめたり
自害はやめましょう

私も同じ中にいます。

世界の流れが

善に変わるには時間が必要で

悪が優勢であるうちは
手強いです。

焦らずにいきましょう

少し時間が立てば
動けるようになります。

動ける瞬間を見逃さず

掃除や換気などからはじめ

リスタートです

今は
慌てず
自分を傍観しましょう

その感情は
自分自身のものではありません。

それでも
地球への感謝をお忘れなく



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする