性格
この性格はどこからくるのか?
性格が形成されるには段階があります
前世というもの
持って生まれた気質
それは
小学生くらいには
徐々に薄れ
年齢を重ねると
再びひょっこり顔を出します。
そして
環境
特に教育の有方は大きく
考え方、を強く教え込まれます
性別
脳の機能、ホルモンの関係
男女で違う機能があり
心、考え方、に作用します
経験
40~5.60代に
若い頃の経験が
これは、こうだ
と決めつけのような確定した
考え方になり
頑固、柔軟、固定、執着
が独自に形成されます。
先祖
先祖からの性格、考え方の相続
食べ物などの影響も加味させれます。
これをひっくるめて
性格は出来上がります。
子育てや自分の性格を
考えたとき
どの部分が強くでるのか
それを知ることで
今の性格を
俯瞰でみることができます。
どうですか?
今の性格
気に入っていますか?
性格は
自分自身で変われる
という
自分自身に優位的です。
例え、
外から受けた性格の構築でも
自分自身で安易に変えられます。
安易=変えるという意思を持つこと
よく、
自分が嫌い
自分自身は好きではない
自分の性格は最悪だ
と、いう人がいますが
それは
自分自身を
好きになりたい
心の本性が現れています。
認める事が苦手なタイプです。
自分自身の性格と
憧れる性格を比較したとき
足りない部分は
変わる勇気
行動する勇気
他人の目線を気にしない勇気
です。
大丈夫です。
一歩踏み出しましょう
憧れる性格とは?
どのような性格に憧れていますか?
1つの勇気で
物事は動きはじめます。
それは、
なんら、変わらないようにみえて
ちゃんと、未来を動かします。
バタフライ効果のように
蝶の羽、ひとふりが未来に影響がある
と考えがあるなら
自分自身の
笑顔1つ、
変わると決めたエネルギー1つ
愚痴、文句を言わないと心した1つ
よし!と、動いてみた1つ
早寝早起きをした1つ
全て
未来に変化を与えます。
未来に変化を与えるなら
明るい未来に
前向きと感じる方向へ
進んでいきましょう
未来の自分へのプレゼントは
その勇気からはじまります
地球への感謝をおわすれなく