自信を失くして
しまうことがあります
たった
1つのミスや
たった
1つの発言
たった
1つの行動
それにより
傷ついたり、考えたり、不安になったり
自信を失くしてしまうことがあります
自分のプライド
自分の考え方
自分自身が情けなく、
いらない存在にまで
感じます。
人に
相談すれば
そんなことない
そんなに落ち込まないで
考えすぎだよ
それは、正しい行動だよ
と、
慰めてもらっても
なんとなく、
納得できず
なんとなく、
なんとなく、慰められただけの
感情になり
素直に
受け入れきれない
そんな、自分にも嫌気がさします
自信を失くして
落ち込むことや
自信を失くして
自分自身をせめること
やめた方がいいよ
と
分かっていても
心が勝手にせめてきます
簡単な解決方法は
開き直る
無理やり
開き直る
自分は未熟者だとみとめ
まだまだ未熟者だから、
人間なんだと改め
悔しいし、哀しいし、
心はズダズダだけど
未熟者だから、
これは起きるべきして起きたこと
まだ、見えない世界から
成長できるよって
みていてくれる証拠なんだと
開き直ることです。
開き直るには
勇気が要ります
本当にいいかな?
開きなおっていいのかな?
と、
自問自答することでしょう
落ち込むなら
どん底まで落ち込む
そしたら上がるだけしかないのも
悩みと立ち向かう方法です。
それに対して
開き直るには
未熟者と
認める勇気です。
我々は
未熟者だから人間として地球にいて
学びを得ています
共に成長していきましょう
地球への感謝をお忘れなく