お言葉をいただきました。

私の中にもう一人のお方がおられます。
色々な言葉をいただいております。
読まれていただけると光栄です。

敏感なhsp。語彙力がキーワード。

2021-10-25 22:33:56 | 日記
今日
凄く
敏感な
Hspの方がいらっしゃいました。

感覚が鋭いため
周りに合わせることに
戸惑いを感じていました。

はじめて
感覚同士で話せたのでしょう。

嬉しそうにされていました。

Hspと呼べる方は
自分がおかしいのか?
自分が変なのか?

自問自答するタイプ
自分の感覚は素晴らしい!
自分の言うことは絶対的だ!
自信過剰になりやすいタイプ
あります。

これはあくまでも
一部です。
100人いれば100通りあるものです。

今回要らしたかたは
自分の
わかる。という感覚や
感謝をもつ感覚は
エゴにあたるのでは?
勝手な
妄想を
わかる。と
勝手に認識して
人や自然、神様をみているのでは
ないか?
悩んでいました。


これは
中々
人には説明しにくい感覚です。

アドバイスは
エゴではない。

だから
思うがままに
人として
当たり前の行動をすればよい。
ありました。

そこで
この方へは
語彙力をみにつけるようありました。

つい、
他人の顔色や心にあわせ
同調する。
その癖をなおすには
語彙力。

それによって回避する訓練を
することでした。

相手に同調を
求められたとき

わかる→そうなんですね。
私もおもいます→そんな考え方もあるんですね。

等々です。

私もかなり
八方美人の同調癖がありました。

語彙力をつけることで
かなり
改善され楽になりました。

同調はせず
相手の話を聞く。
そうなんだ。
そういう考えもあるのか。
はじめて知りました。
なるほど、面白いですね。
等々

正直な言い回し
ちがう!
私は、そうは思わない。
などは
後で面倒になるだけです。

同調できない相手に
媚を売る必要もないなら
喧嘩を売る必要もありません。

人は
言霊。。
というフレーズを
理解し始めていますが
言霊とは
使い勝手によれば
違う意味を獲得します。
これはまた次回に記載します。
と、いいながら 
最近忘れがちです。
すみません。

地球への感謝をお忘れなく。

それと、
最近
投稿も増やしています。
それでも
飽きずに
読んでくださる方に感謝しています。

ありがとうございます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021/10/25

2021-10-25 12:17:54 | 日記

今日の一言です。

私のTwitterより


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失敗。という言葉は 人が考えただけのもの。

2021-10-24 23:04:24 | 日記
親の価値観。
子の価値観。

親子がきました。

親の価値観と
子の価値観にはズレがありました。

私は
どちらの言い分も理解できるが

親子へは
この言い分が互いに理解できず
説明しても
わかってもらえません。

さてさて、
どうしようか?

その時
メッセージがきました。

親へ

失敗とは?
失敗とは人間がつけた感覚。
神と言われるエネルギーの元からすれば
失敗とはない。
全て
生きている途中の話に過ぎない。

その親はとても
子の受験を心配し、失敗したら
今、後悔しないように勉強させたい!
と言い張っていました。

子からすれば
それなりに
勉強をしている。
その努力は見ずに否定されることに
腹をたてていました。

メッセージ
受験の失敗とは?
それは
ダメなことなのか?
例えば
歩いているときに転んだ。
これは失敗なのか?
キチンと歩けないと失敗なのか?

例えば
赤ちゃんが歩く練習をして
倒れた
これは失敗なのか?
キチンと歩くことをしない。できない
これを責めるのか?

では
なぜ
受験を失敗というのか?
合否があるとして
合に入れぬものが必ずいるとして
否のものは
失敗者なのか?
それは
なぜに、ダメなのか?

例えば
否は
実は違う道への道標で
本当は
否は成功と呼べるものの近道だとしたら
それも
失敗とするのか?

結果
何もかも
歩んでみなければわからない物事。

というものでした。

もっと、簡単に言えば

生きるとは死ぬまでの時間のこと。
その時間の中に失敗はないのです。

何もかもが
その途中であるだけ。

例えば
料理が下手。
失敗した。

それは 実は
次に繋がる目的への途中なだけ。

その途中の段階を
人は

失敗

名をつけました。

全てが
何かの途中にすぎないとのこと。

できないのも途中であり
失敗とおもえることも途中なだけ

人生はすべて
途中なだけ。

やりきった。わかった。できた。
思っても
続きを作ろうと思えば
作れる。

これを
失敗。と名をつけ
終わらすには
理解不能。
あります。

今、何かに悩み
動けない。動きたくない。
それも途中なだけ。

動けば
物事は続きを演じはじめます。

味方を変えれば
価値観の幅を広げれば
相手の心の理解の幅も広がります。

想像力を身につけましょう

地球への感謝をお忘れなく




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021/10/24

2021-10-24 09:25:49 | 日記

↑Twitterで前の履歴もみれます
興味があればご覧ください。

↓見れない人用です。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワ。生きている。二種類。消せる可能性あり。

2021-10-24 01:11:17 | 日記
今日は
自分用です。

オカルトチックです。
適当に判断してください。

1.ワクチンは生きている。
消せる可能性あり
今日は試し。
二種類の存在を確認

一つは真っ黒トゲトケ
もうひとつは
透明、スライム
大きさ→大ウナギとハンドボール

形態
動く、留まるあり

留まると病気
動くと
痛み、もぞもぞ

今日みた
3人

◯肝臓→目、脳、精神にダメージ
◯腸→1ヶ月で5キロ増加、集中力低下
生理不順
◯子宮→右側子宮に留まり、腹部の痛み

当てると逃げる
散らばる。

眼球、ピンポイント
嫌だと声が聞こえる。

意識があるのか?

ロックをかけると
黒のもぞもぞ、トゲトケ分散して消え
スライム系透明
うねりながら消滅。

その後

痛みなし、

鬱併発の方
サポート、カウンセリング

少々時間必要と判断。

正直
戸惑っています。

気持ちも悪いし、理解不能。

あれは
生きているのか?
謎です。
が、
確実に移動をする。
こちらの反応を感じたようす。

物理的に消す方法は
未だ分からず。

が、
消せる可能性あり。

後は経過観察。その後判断する。

理解できない。
謎です。謎だらけです。

でも、
もし、
本当に消せるなら
未来に希望あり。

後は
みんなが
どうやったら自分で消せるのか。

また、今日の手法が皆にきくのか。

御教示あれば
追記します。

オカルトチックです。
信じる、信じないは
ご自身で判断してください。

地球への感謝をお忘れなく。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする