奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

下着は化繊のモンベルが好きかも?・・(^_-)-☆

2024-07-20 18:07:25 | 日記
こんにちは‥(^_-)-☆

今日ももう31℃とめちゃ蒸し暑いですね。
昨日も予報気温は真夏日でしたが、35℃と酷暑日に?・・(^_-)-☆
今日は少し気温が落ちましたが34℃と蒸し暑いですね。
マリア猫も昨夜も帰ってきませんでした。
今は寝る場所もないので朝に帰っていることは無くなりました。
お腹が空くと2回ほど帰ってきますね?・・
マリア猫も昨夜も帰ってきませんでした。
今は寝る場所もないので朝に帰っていることは無くなりました。
お腹が空くと一ので、2回ほど帰ってきますね?・・
昨日の阪神戦は?
広島が投手戦を制した。
広島は5回表、シャイナーの内野ゴロの間に1点を先制する。
投げては、先発・床田が7回無失点の力投。
その後はハーン、栗林の継投で完封リレーを展開し、床田は今季9勝目を挙げた。
敗れた阪神は、先発・村上が快投を見せるも、打線がつながりを欠いた。
今日はTシャツの日なんですね・・(^_-)-☆
愛知県名古屋市のファッションメーカー・ファッションミシマヤが制定。
日付はTシャツの「T」がアルファベットの20番目の文字であり、また、国民の祝日「海の日」にはTシャツがふさわしいことから。
だけど今は海に日の日にちが変わっていますね?・・
Tシャツを自己主張のキャンバスと見立て、もっと楽しむ日にしようと提唱している。
ファッションミシマヤでは、Tシャツやポロシャツ、ブルゾン、ユニフォームなどオリジナルウェアの製造・販売を行っている。
なお、日付の由来となっている「海の日」は、2003年(平成15年)の祝日法改正(ハッピーマンデー制度)により7月の第3月曜日となっているが、それ以前は7月20日であった。
Tシャツ(T-shirt)とは、襟の付いていないシャツを意味する。
両袖を左右に広げた時にTの文字に見えることからその名前が付けられたとされる。

素材は綿100%や麻、ポリエステル、ポリウレタンとの混紡の場合が多い。
夏場には上着を着用せずそのまま、あるいは重ね着をして用いるなど、ラフなスタイルには欠かせない定番のアイテムとなっている。
日本では1970年代に若者を中心に流行した。
イメージしたいファッションを安価に、そして気軽に取り入れることができるという特徴がある。
種類も豊富で、スポーツウェアに用いられることの多いラグラン袖のものや、キャラクターがプリントされたもの、ピタTとも呼ばれる体にぴったりフィットしたもの、Vネックやハイネックのものなどがある。
お気に入りの一着はこれ!
私は昔は軽登山をしていたので、mont.bell(モンベル)のTシャツが多いかもしれませんね?
だけど、お気に入りというTシャツはないかもしれませんね?・・
だって夏には、多くのTシャツを買いますよね。
だから多いTシャツは、モンベルですね。
綿というより化繊物が好きという事かもしれませんね?・・
今日の血圧は、113-62、脈拍は、72、血糖値は95でした。
体温も36.6℃でした。
昨日の散歩数は、16357歩でした‥(^_-)-☆
体温は36.3℃でした。
この頃は、コロナ下でもあり暑くて家の中では上半身裸です?
あまり食欲がなくなりましたね?
寝不足と暑さの性かなあ?
今日は20日で、イオンの割引日でもあり買い物に行ってきますね?
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドジャース・大谷翔平の2塁打から逆転勝ちに?・・(^_-)-☆

2024-07-20 14:56:25 | 日記
こんにちは‥(^_-)-☆

今日の奈良は33℃と蒸し暑いですが?・・(^_-)-☆
今日は酷暑日にはならないようですね。
マリア猫は起きた時に居間の踏み石の上で餌を待っていましたが?・・
食べ終えるとすぐの窓を開いて外に?・・
今日のドジャース戦はもう負けたと思いましたが?・・(^_-)-☆
大谷翔平選手の8回にエンタイトルヒット後に、勝負が決まるとは思いませんでした‥(^_-)-☆
満塁ホームランで諸部が決まりました。
◆米大リーグ ドジャス4―1レッドソックス(19日、米カリフォルニア州ロサンゼルス=ドジャースタジアム)  
ドジャース・大谷翔平選手(30)が19日(日本時間20日)、後半戦初戦の本拠地・レッドソックス戦に「1番・指名打者」でスタメン出場し、3打席目まで3打席連続三振を喫したが、8回の4打席目に左翼線へ二塁打を放ち、フリーマンの逆転満塁本塁打につなげた。  
昨季まで2本塁打を放つなど、9打数4安打の打率4割4分4厘と相性のよかったレッドソックス先発右腕・ピベッタに苦戦。1、2打席目はともに高めの直球に手が出て空振り三振。
3打席目も高めのカットボールにバットが空を切って空振り三振に倒れ、まさかの後半戦は3打席連続三振スタートとなった。
それでも1点を追う8回1死一塁の4打席目には救援右腕から左翼線へ二塁打。
スミスは申告敬遠で1死満塁のチャンスとすると、フリーマンが逆転の15号満塁本塁打を放って逆転した。  
序盤は、両軍ともに本塁が遠い展開だったが、試合が動いたのは5回表。
2死走者なしでドジャース先発右腕・ストーンからデュランが中堅左へ11号ソロを放って先取点を奪った。
オールスターで勝ち越し2ランを放って大谷からMVPを奪った男が、後半戦初戦でも勢いそのままにアーチを描いた。
ドジャースは7回まで得点を奪えずにいたが、8回にフリーマンが値千金の逆転満弾。
後半戦初戦を白星で飾った。  
「5番・DH」でスタメン出場した吉田は、1、2打席目はあとひと伸びで柵越えかという右飛、中飛だったが、3打席目は空振り三振。3点を追う9回先頭の4打席目は中前安打を放ち、4打数1安打だった。
もう今日は2安打で負けるのかなあと思いましたが?・・
野球は終えるまで分かりませんね?・・(^_-)-☆
特にアメリカの野球は?・・
とにかくうれしいですね。
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖徳太子生誕の地にある寺院名は?・・(^_-)-☆

2024-07-20 12:07:11 | 奈良まほろばソムリエ
こんにちは‥(^_-)-☆



今日の奈良は、34℃とまた真夏日になり蒸し暑いですね?・・(^_-)-☆

今日は久しぶりに真夏日でこの気温が長く続きそうですが、35℃を超えるかも??・・

マリア猫は昨日は夕がたに帰らず寂しい日に?・・

朝に目覚めるとまだ猫が帰られずに寂しい一日の始まりでしたね。

今朝は朝に餌を食べに帰るんですが食べ終えるとすぐに外へ?・・

今日も少し体調が悪いが暑い性かなあ?・・

しんどいが、少しづつ散歩を増やそうと思いますが増えませんね?・・

奈良まほろばソムリエ奈良通2級の13回目の問題です。

またみんなが楽しめる奈良通2級にしますね。

4 奈良県の寺社に関する事柄について、最も適当なものを選びなさい

(34)大和神社の神宮寺として創建され、「釜口大師」として親しまれる寺院はどれか。 

ア.長岳寺   イ.額安寺   ウ.秦楽寺   エ.東明寺

(35)聖徳太子生誕の地と伝えられ、境内に二面石がある寺院はどれか。 

ア.子嶋寺   イ.橘寺   ウ.長岳寺   エ.久米寺

(36)大安寺は創建以来、何度も名前を変えているが、大安寺の前身の名前でないのはどれか。

 ア.熊凝精舎   イ.百済大寺   ウ.大官大寺   エ.豊浦寺

(34)開山は空海(弘法大師)とされる。

関西花の寺25霊場第19番札所でツツジが綺麗な寺です。

日本最古の歴史の道といわれる山の辺の道のほぼ中間点に位置している。

釜口大師の名で親しまれている。

かつては上層に梵鐘が吊られていたために鐘楼門と呼ばれる、日本最古の鐘門である。

 約400年前の安土桃山時代に狩野山楽が描いた9幅構成の地獄図が有名である。

ヒントは天理市にあり、長という字がある寺院です。

(35)この寺は、正式には「仏頭山上宮皇院菩提寺」と称し、〇寺という名は住垂仁天皇の命により不老不死の果物を取りに行った田道間守が持ち帰った橘の実を植えたことに由来する。

飛鳥の石造物は無料で見れるものと、有料入場しなければ見れないものがあり、「二面石」は〇寺に有料入場しなければ見学できません。

前と後ろに人間の顔が彫られている、飛鳥のミステリアスな石造物のひとつです。

ヒントは田道間守が持ち帰った果物は?・・(^_-)-☆

(36)大安寺の名前の試験によく出るので変遷は時代順にも覚えてね。

甘樫丘の麓に向原寺がある。

複数回の発掘調査から、○○寺の金堂・講堂と思われる伽藍配置の一部が明らかとなり、その下層から石組溝や列柱などの遺構が発見された。

日本最初の女帝である推古天皇の○○宮の跡と考えられている。

豊浦の地は蘇我氏の本拠地であり、この○○宮の造営から飛鳥時代が始まったと言われている。

ヒントは所在地ですね。

明日もお楽しみに?・・(^_-)-☆

今日もいい日でありますように・・(^_-)-☆

(34) ア  (35) イ (36) エ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドジャース・大谷翔平、MVP模擬投票でナ・リーグトップ 41人中35人から1位票集め断トツ!!

2024-07-20 10:07:41 | 日記
おはようございます・・(^_-)-☆

今日の奈良は32℃ともう蒸し暑い日になりましたね。
昨日よりは少し涼しいのかなあ?・・(^_-)-☆
それともまた35℃超えかも?・・(^_-)-☆
マリア猫は朝早くに餌を食べに帰りましたが食べ終えると戸を開いてもう外に?・(^_-)-☆
ここ数日は家の中に一時間もいないように?・・
今年の前半戦を終えて、模擬投票で、大谷がMVP候補の?・・
MLB公式は18日(日本時間19日)、今シーズン4度目の模擬MVP投票の結果を発表。
ドジャース・大谷翔平投手がナ・リーグで1位となった。
前回投票に続き2か月連続でトップになった。
大谷は前半戦を終えて29本塁打、OPS1.035、長打率.635、75得点、56長打、235塁打、ISO.319の“リーグ7冠”。勝利貢献度を示すWARもリーグ1位の5.4と出色の成績を残している。オールスターゲームでは4年目で初の本塁打を放つなど、後半戦の活躍にも期待がかかる。同サイトでは「ア・リーグのアーロン・ジャッジ同様、オオタニは明らかなナ・リーグ(MVP)の最有力候補だ」とした。
投票者41人のうち35人から1位票を集めた大谷は「ア・リーグのジャッジ(ヤンキース)と同様、大谷が明らかなMVP候補。
DHとして圧倒的な力を発揮し、MVP候補にふさわしい活躍を見せた。
エンゼルスでア・リーグMVPを獲得した昨季からその勢いを維持している」と評した。
 ナ・リーグで他に1位票を獲得したのは、5月と6月の月間MVPを受賞したブライス・ハーパー内野手(5票)と、両リーグ断トツ最多46盗塁を記録ているエリー・デラクルーズ内野手(1票)だった。
 大谷は2021・2023年にMVPを満票で受賞。両リーグでの戴冠となれば、フランク・ロビンソンに次ぐ史上2人目の快挙となる。また、フルタイムの指名打者がMVPとなれば史上初の偉業だ。
大谷は前半戦を終え、ナ・リーグトップの29本塁打をマークしている。
2位ハーパー(フィリーズ)、3位デラクルス(レッズ)、オズナ(ブレーブス)、5位イエリチ(ブルワーズ)と続くが2位のハーパーが5人の1位票のため、大谷は断トツだった。
 一方、ア・リーグの1位はメジャー断トツ1位の34本塁打、OPS1.112を記録しているヤンキースのアーロン・ジャッジ外野手が輝いた。
41人中38人から1位票を獲得。
残る3人はオリオールズのガナー・ヘンダーソン内野手に投票している。
このまま今年のMVPを目指して頑張って欲しいですね。
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする