こんにちは‥(^_-)-☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5d/ead10f7553dc96be7777f79e0aa3b11c.jpg)
今日ももう31℃とめちゃ蒸し暑いですね。
昨日も予報気温は真夏日でしたが、35℃と酷暑日に?・・(^_-)-☆
今日は少し気温が落ちましたが34℃と蒸し暑いですね。
マリア猫も昨夜も帰ってきませんでした。
今は寝る場所もないので朝に帰っていることは無くなりました。
お腹が空くと2回ほど帰ってきますね?・・
マリア猫も昨夜も帰ってきませんでした。
今は寝る場所もないので朝に帰っていることは無くなりました。
お腹が空くと一ので、2回ほど帰ってきますね?・・
昨日の阪神戦は?
広島が投手戦を制した。
広島は5回表、シャイナーの内野ゴロの間に1点を先制する。
投げては、先発・床田が7回無失点の力投。
その後はハーン、栗林の継投で完封リレーを展開し、床田は今季9勝目を挙げた。
敗れた阪神は、先発・村上が快投を見せるも、打線がつながりを欠いた。
今日はTシャツの日なんですね・・(^_-)-☆
愛知県名古屋市のファッションメーカー・ファッションミシマヤが制定。
日付はTシャツの「T」がアルファベットの20番目の文字であり、また、国民の祝日「海の日」にはTシャツがふさわしいことから。
だけど今は海に日の日にちが変わっていますね?・・
Tシャツを自己主張のキャンバスと見立て、もっと楽しむ日にしようと提唱している。
ファッションミシマヤでは、Tシャツやポロシャツ、ブルゾン、ユニフォームなどオリジナルウェアの製造・販売を行っている。
なお、日付の由来となっている「海の日」は、2003年(平成15年)の祝日法改正(ハッピーマンデー制度)により7月の第3月曜日となっているが、それ以前は7月20日であった。
Tシャツ(T-shirt)とは、襟の付いていないシャツを意味する。
両袖を左右に広げた時にTの文字に見えることからその名前が付けられたとされる。
素材は綿100%や麻、ポリエステル、ポリウレタンとの混紡の場合が多い。
夏場には上着を着用せずそのまま、あるいは重ね着をして用いるなど、ラフなスタイルには欠かせない定番のアイテムとなっている。
日本では1970年代に若者を中心に流行した。
イメージしたいファッションを安価に、そして気軽に取り入れることができるという特徴がある。
種類も豊富で、スポーツウェアに用いられることの多いラグラン袖のものや、キャラクターがプリントされたもの、ピタTとも呼ばれる体にぴったりフィットしたもの、Vネックやハイネックのものなどがある。
お気に入りの一着はこれ!
私は昔は軽登山をしていたので、mont.bell(モンベル)のTシャツが多いかもしれませんね?
だけど、お気に入りというTシャツはないかもしれませんね?・・
だって夏には、多くのTシャツを買いますよね。
だから多いTシャツは、モンベルですね。
綿というより化繊物が好きという事かもしれませんね?・・
今日の血圧は、113-62、脈拍は、72、血糖値は95でした。
体温も36.6℃でした。
昨日の散歩数は、16357歩でした‥(^_-)-☆
体温は36.3℃でした。
この頃は、コロナ下でもあり暑くて家の中では上半身裸です?
あまり食欲がなくなりましたね?
寝不足と暑さの性かなあ?
今日は20日で、イオンの割引日でもあり買い物に行ってきますね?
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆