奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

日本人投手の価値が上がっていて史上初・日本勢3人が大役か?・・(^_-)-☆

2025-02-22 23:00:10 | 日記
こんばんは‥(^_-)-☆

今日の奈良は0℃とやっぱり寒い日が続きますね。
アメリカ史上初の日本人投手が開幕投手に3人が浮上しています。
これほど日本人投手が向上しているんですね。
MLB・エンゼルスの菊池雄星投手が日本時間21日、メジャー初となる開幕投手に抜てきされ喜びのコメントをしました。 
 菊池投手は開幕投手に選ばれたことについて「非常に光栄なことです」と話し「自己最高の数字を今年は出したいなと思っています」と意気込みました。
 開幕投手決定を知った経緯については、この日、正式にワシントン監督から伝えられたとしながらも、1月末ぐらいには「そこ(開幕シリーズ)に合わせてスケジュールを組みましょう。という話しはされていた」と事前に話があったことを明かしました。
 菊池投手は今季でメジャー7年目。
2022年のブルージェイズ時代にはローテーションから外された時期もありましたが、それを乗り越えての開幕投手ということで、「悩んだ時期とかもありましたので、それを経験しながら、7年目で開幕投手というのは、非常にうれしい気持ちと、今までやってきたことが無駄じゃなかったなと思います。
独特な雰囲気がありますから、いつかそこで投げてみたいというのはありました」と喜びを実感している様子でした。 
これで今季のMLB開幕シリーズには菊池投手、カブス・今永昇太投手、ドジャース・山本由伸投手の3人がマウンドに上がることになり、日本人投手3人が開幕投手を務めるのは史上初となります。
 菊池投手は「常にレベルの高い世界で毎日生き残るのが必死。
なので日本人の投手の価値、レベルが上がってきているのは感じますので、うれしいことですね」と笑顔を交えながら答えました。
 目標はシーズンを通してローテーションを守ることを目標とし、エンゼルスは今季も先発5人制を敷き、中4日を含め登板は最大で33試合ほどになります、「1年間しっかりとローテーションを守ることが最も大事。いいスタートを切って、それから32、33試合投げられる状態を1年間キープしていきたい」と語りました。
ただ大谷翔平選手の名前が上がらないのが少し寂しいですが?・・
5月からローテーション入りして、10~15勝ほどあげてほしいですね。
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良時代に孝謙太上天皇の寵愛を受けて権力を握ったが、最後には失脚した僧侶は?・・(^_-)-☆

2025-02-22 21:00:39 | 奈良まほろばソムリエ
こんばんは‥(^_-)-☆



今の奈良市は気温2℃と大分寒くなってきましたね

奈良は、最高気℃止まりで昨日同様大分寒い感じですね。

寒さの性かしんどいが、少しづつ散歩を増やそうと思います・・

奈良まほろばソムリエ奈良通2級の17回目の問題です。

2 奈良県の歴史に関する事柄について最も適当なものを選びなさい。

(10)『日本書紀』に「新益京」と記されている都はどれか。 

ア . 近江京   イ.平城京   ウ.藤原京   エ.恭仁京 

(11) 神亀6年(729)に謀反の疑いをかけられ、平城京の邸宅で自害したのは誰か。 

ア . 春日王   イ.長屋王   ウ.大炊王   エ.道祖王 

(12) 奈良時代に孝謙太上天皇の寵愛を受けて権力を握ったが、最後には失脚した僧侶は誰か。

 ア.道鏡   イ.行基   ウ.玄昉   エ.良弁

(10) 694年(持統8)から710年(和銅3)までおかれた,日本古代で中国的な条坊制を採用したことの明らかな最初の本格的な都城。

○○○は《日本書紀》では〈新益京(しんやくのみやこ)〉の名で呼ばれている。

これは従来の飛鳥の都がその西北に拡張した意と解せられる。

ヒントは橿原市にあった古い都。

(11)奈良時代初期、皇位継承をめぐる権力闘争が激化する中、729年に起きた政変が○○○の変です。

当時の左大臣であった○○○が謀反の疑いをかけられ、自害に追い込まれるという衝撃的な事件でした。

藤原氏による陰謀説や聖武天皇の関与説など、様々な憶測が飛び交う中、この事件の真相は謎に包まれたままである。

ヒントは奈良時代の皇親派で有名な人です。

(12)奈良時代の僧侶・○○は、孝謙天皇(称徳天皇)の信頼を得て権力を握り、太政大臣禅師や法王にまで上り詰めました。

しかし、宇佐八幡宮の神託事件をきっかけに失脚し、下野に左遷されて生涯を終えました。

一般的には権力欲に溺れた悪僧とされますが、近年では見直す動きもあります。

ヒントは東大寺の僧侶ではありません。

今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆

(10) ウ (11) イ  (12) ア  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリア猫が亡くなって4カ月ですが?・・(^_-)-☆

2025-02-22 16:42:50 | 日記
こんにちは‥(^_-)-☆

今日の奈良は、0℃と寒くあまり暖かくならないですね。
我が家のマリア猫は、気ままで、私のいう事も聞きません?・・
今日は猫の日なんですね?・・(^_-)-☆
10月に亡くなったマリア猫を猫の日に思い出しました。
15歳くらいだったと思います。
生きているときの夜の
そんな猫ももういないと徐々に忘れました。
擦ると手を噛み、引っ掻き始めました。
怒ると窓際に?・
愛猫家の学者・文化人で構成される猫の日実行委員会がペットフード工業会(現:ペットフード協会)と協力して1987年(昭和62年)に制定。
日本には猫好きのエピソードがたくさん残されています。
平安時代の枕草子には、飼い猫に位を与えるなど、一条天皇の愛猫家ぶりが伺える様子が描かれています。
また、江戸時代には、ネコはネズミを捕ってくれることから大切にされ、ネコ用の出入り口が設けられた家もあったそうです。
そんな日本の「ネコの日」は2月22日。
2、2、2(にゃん、にゃん、にゃん)というネコの鳴き声の語呂合わせからこの日に設定されたそうです。
同委員会は、ペットブームの中、猫好きの英文学者・柳瀬尚紀らが発足したものである。
「ネコの日」は、「猫と一緒に暮らせる幸せに感謝し、猫とともにこの喜びをかみしめる記念日を」という趣旨で制定されました。
「ネコの日」にはネコにちなんだ様々なイベントやキャンペーンが行われています。
ネコを飼っている方はもちろん、飼っていない方も「ネコの日」をきっかけにネコの魅力や大切さを再確認するいい機会になるでしょう。
「猫の日」は全国の愛猫家からの公募により選定され、9000通の応募の中で約3割を占めた「2」が3つで猫の鳴き声「ニャン ニャン ニャン」となる2月22日に決定した。
この「猫の日」は「猫と一緒に暮らせる幸せに感謝し、猫とともにこの喜びをかみしめる記念日を」という趣旨で制定された。
この日には、猫のコンテストなどのイベントやキャンペーンが行われるほか、猫に関する啓発活動も行われる。
2010年(平成22年)の「猫の日」は平成では22年であったことから「22.2.22」となった。そのため、茨城県水戸市の郵便局3局では「平成ぞろ目の日記念」と題して、猫の記念小型印が当日使用された。
この2月22日の「猫の日」は日本における記念日である。
「猫の日」は世界各国で制定されており、ヨーロッパの多くの国は2月17日を「World Cat Day」、アメリカは10月29日を「National Cat Day」としている。
また、8月8日は世界最大の動物愛護団体である国際動物福祉基金(IFAW)が制定した「世界猫の日」となっている。
猫と犬は世界で買われるペットなんですね?・・(^_-)-☆
最近お気に入りのネコ写真・動画ある?
我が家の猫は、愛想をしたり、芸もしないので、カメラで写すことはあまりありませんが?・・
朝晩少しの時間帯が枕元で戯れるのが良い日課になっていました?・・
これがストレス解消になっているかも?・・
寝ているマリアですが?・・
可愛さもなく好きではないが慣れると猫も可愛いですね?・・(^_-)-☆
今朝の血圧は、132-76、脈拍は88、血糖値は102でした。
今日の体温は、36.8℃でした。
昨日の散歩数は、3631歩でした。
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする