奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

仲秋の名月が教えることは・・(^◇^)

2015-09-27 20:27:52 | 奈良まほろばソムリエ
こんばんは・・(^◇^)


今晩は、仲秋の名月・・(^◇^)




なのに一緒に祝うサンタに逃げられて・・(;一_一)


スマホでも満月に見える・・(^◇^)




夕方にサンタ猫親子が家の周辺でウロウロと・・(^◇^)


だから、玄関前に行くと、もう、満月の月が?


この月を確認したので、自宅で観月会を・・(^◇^)




だけど、忘れていましたが、炊き込みご飯を炊いていたんですね・・(^◇^)


だからお仏壇にお供えして、夕食兼晩酌を・・(^◇^)


飲み終えて玄関に行くと・・(^◇^)




山茶花の枝の向こうに綺麗な月が・・(^◇^)


自宅近くの公園に行って、アジ観瞑想を・・(^◇^)




月に包まれる感じを受けて手の震えが?


そして、明日は京都に行こうと思いました・・(^◇^)


サンタに逃げられて悩んでいましたが、京都に行けというシグナルなのかも知れないですね・・(^◇^)


明日も良い日でありますように・・(^◇^)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« また、サンタ猫が脱走を・・(... | トップ | 9月27日(日)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

奈良まほろばソムリエ」カテゴリの最新記事