日常のあれやこれや

日記ブログでございます。内容は多岐にわたります。

緑濃き 白糸の滝 軽井沢

2024-07-26 05:56:00 | 旅行
新幹線で、軽井沢に着きました。
涼しいです!
薄手のカーディガンを着てちょうどいいくらい。

路線バスで白糸の滝へ向かいます。

滝の入口からもうこのロケーション

癒されます。

白糸の滝が信濃川に流れ込み、新潟市へ流れていくんですって。

滝に着きました



マイナスイオンたっぷりです🥰

ハイキングコースもあります。



ハイキングコースから下を眺める


ヤマアジサイが咲いていました。

ハイキングはしないで、すぐに滝に戻る。

はー、気持ちいい
滝と緑に囲まれて、極楽です😌❤️


バスで旧軽井沢銀座へ向かいました。
お目当てのお蕎麦屋さんでランチします。


開店10分前にこの行列👀‼️


テラス席があり、ワンチャン連れの方も何組かいらっしゃいました🐶

席はたくさんあり、けっこう後ろに並びましたが、第一陣で入れました。

生ビールは私の好きなよなよなエール❤️

美味し〜い😋

天ぷらせいろ、胡桃のたれを追加しました

胡桃のタレ、美味しかった〜😋

娘は温かいお蕎麦、天ぷら付き


この豪華な天ぷらをご覧ください

有頭エビが二尾に、
野菜はナス、かぼちゃ、ピーマン、しめじ
サクサクしてとっても美味しかった♪
いやー、最高のランチになりました。
ご馳走様でした。

あらかじめネットでチェックしておいた雑貨屋さんを覗く



私が好きな器がたくさん並んでいて、
買いそうになりましたが、我慢我慢😣

軽井沢プリンスショッピングプラザへ移動
この時点で、暑くって疲れてダウンしそうでしたので、カフェに入りました。

ロクシタンのカフェです。

店内も暑い!

娘のハチミツレモネード


私はホットティを。

日本茶にハーブがブレンドされています。
美味しい☺️

もものパフェは二人でシェアしました。

ふぅ、生き返った。

ショッピングプラザも緑でいっぱい🌿



プリンスホテルのデラックスツインにチェックイン


わー、素敵なお部屋




平日ですし、楽天トラベルで割引になっていましたので、えいやっと泊まっちゃう😆

大浴場でさっぱりしたら、
夜ご飯はこちら


いい雰囲気のお店です。

ん〜このビールはあまり好みではなかった😟

娘はりんごスカッシュ

これは果肉が入って美味しい。

冷製トマトスープ

とっても美味しい😋

国産牛ロースグリルのサラダ仕立て

すご〜く美味しい‼️

マルゲリータ

あれ?

サーモンとウニのオイルパスタ

あれれ〜?
なんか笑ってしまった😂

スープ、前菜が美味しかったから
期待大になりすぎていました〜🤣

このお店までホテルからタクシーで行きましたが、帰りは30分ほどかけて歩いて戻ってきました。
涼しいし、自然の香りにうっとりしながら
気持ち良くウォーキングできました。

以上初日の軽井沢でした。
お休みなさい💤



避暑地 軽井沢へ出発 また明日〜👋

2024-07-25 07:35:00 | 旅行
水曜日の午後はまた雷に豪雨🌩️
こわいんだけど、降っている時は空気がひんやりして、ホッとします。
↑バラの葉に美しい雨粒が乗って。

やっと新しいエアコンが、我が家にやってきました。

しかーし!
取り付けは、まだ先なんです〜😭
八月には快適なリビングになる予定。
待ち遠しいわ。


今日から娘と二人
軽井沢へ行ってきます。

↓たまに撮り鉄



また明日その様子をアップしますので、
良かったら覗いてみてくださいませ😊





買ってきた 大分お土産 あれこれ

2024-07-24 06:02:00 | 旅行
↑不在中、花壇は元気にしていました。

旅行から戻って、お土産総ざらい
ほとんどうちで消費しますが、
他人様へのお土産も。


地方の野菜は新鮮で立派で安くていいなぁ
大分空港の近く「大分の空むさし」さんで
魅力的な野菜をたくさん発見!

少しだけ買ってきました。
緩衝材で巻いてあるビンは、かぼすのポン酢。
かぼすぴーる
(ビールじゃないよピールね😆)は、
以前別府で買ってとても美味しかったから
二つ買っちゃった♪
前はプラスチックの筒に入っていたんだけど、袋入りに変わったのね。

焼酎杜谷は、ANAの国際線、ビジネスクラス以上で取り扱っているんですよ。
と大分空港のお酒コーナーの方に言われて
買ってしまいました。
息子夫婦にお土産にします。

その他お菓子いろいろ

しばらく旅の余韻に浸ります。



朝のルーティン 寺社参拝
神社は私を含めて三人がかちあってしまい、譲り合いながらお参りしました。

お寺の紫陽花が渋い色に変化していて
思わず撮りました。

この子は日陰にいて、咲くのが遅かったんです。

さ、旅行の後始末をして
また精進して暮らしましょう😄


旅先の 別府名物 冷麺を

2024-07-23 05:33:00 | 旅行
由布院二日目です。

このお宿、玉の湯さんは、客室が一つ一つ独立していて、他の部屋とは隣接していませんから、音がうるさいなーなんて事とは無縁で快適に過ごす事ができます。

あちらに見えているのがお隣。

14時チェックインで、
12時チェックアウト
ゆっくりと温泉に浸かったり、緑に癒されて最高です。

朝、また大浴場へ行ってきました。


そして朝食
夫は洋食、私は和食を選びました。

トマトジュースは今トマトを絞ったのかなというくらい、新鮮で、カボスが入って美味しかった。






↓新玉ねぎのスープ



洋食はこんな感じ

↓クレソンのポタージュ
これ、美味しかった〜😋



二人でシェアして食べました。
夫に、お米を食べるためのお茶碗とお味噌汁も持ってきてくださった。

そして、メニューにないサプライズ
お餅と椎茸を七輪で焼きながらお召し上がりくださいって。



いやー、美味しかった。
お餅が大好きなので、嬉しかったです。
またまた完食です。

食後にハーブティー
大分県産のハーブを複数ブレンドしたお茶です。


これも美味しかった!
ご馳走様でした。

また部屋のお風呂に入って


12時にチェックアウトしました。

夫の友人が
別府冷麺を激推ししてくれましたので、
レンタカーで向かいます。
山の中を走って気持ちいい〜!



別府に着いた。
以前泊まったホテルが👀
懐かしい〜


着きました。
六盛さん



夫は冷麺


私は温麺
冷麺を熱くしただけですが、麺がもちもちで美味しかった。
熱い汁にキムチを入れると辛いので、別添えになっています。

冷麺も温麺も昆布と牛肉の出汁がよく出ていて美味しかった😋
麺にはそば粉が練り込んであって、盛岡冷麺とは違う感触です。
私はやはり温かい麺が好き。

この後、レンタカーを返して、物産品屋さんで野菜を買い、大分空港へ向かいました。

以前、大分空港で食べ損ねたりゅうきゅうとビール、今回念願叶って食べる事ができました。
このりゅうきゅう、宿で食べたのより美味しかった〜😋
食べられて良かった!


夫はとり天



大分空港の顔ハメ

撮りました〜🎶

さ、帰りましょう。



帰りもバスかよ😂
飛行機降りてバスでターミナルへ向かいます。

バス、座れたから良かったわ。
飛行機が横切るからとか言って、待たされるのよね。
立っている方々、お疲れ様です。

この日、娘は沖縄のフライトで、18時に羽田空港に着いていました。
私たちは20時30分に荷物受け取り。
娘は帰宅して、池袋まで迎えに来てくれました。
この時、ものすごい勢いでかみなりと雨ジャンジャンだったのよね。
助かるわ〜🥰



湯布院へ 旅行久々 夏の空✈️

2024-07-22 07:19:00 | 旅行
あっ、バスかよ😂(真似っこ)


2月の北海道以来、久しぶりに旅行です。
夫と二人👫

初めての湯布院です。
別府温泉は行った事あるのよね。

大分空港に到着



あれー!荷物のレーンに巨大なお寿司🍣


空港に足湯だ!さすが温泉県

入りました。


レンタカーで湯布院へ

湯布院駅です

駅前通り
日差しが眩しい!


金鱗湖


この看板にある下ん湯がこちら↓


風情がありますね。

金鱗湖の近隣😁
玉の湯さんに宿泊です。
息子たちに結婚のお祝いをあげたら、
お返しにカタログギフトをもらい、その中から選んだお宿です。
私たちにはなかなか手の出ない、
高級なお宿。


素敵な談話室に通されて、チェックインしました。




「柚子ねり」というお菓子をいただきました。美味しい😋


お部屋は和室に


広縁


広縁からの緑が気持ちいい😊


ベッドルームです


お風呂付き。
源泉掛け流しです。
ずっとお湯出しっぱなし♨️

最高!

でも、私は大浴場大好きなので
早速行ってきまーす。
でもね、14時チェックインで、大浴場は15時からでした。な〜んだ🙁
お相撲を観て待つ。

さ、15時
行ってきます!




イエイ‼️一番乗りで誰もいないから、写真撮りました。
かー、気持ちよか!
でもね、大浴場は循環でした。
部屋は掛け流しだから部屋で入る。

最高です😚

お部屋の冷蔵庫にサービスのビールがあるよん!


お相撲観ながら風呂上がりのビールなんて

幸せすぎます〜🥰

お相撲終わり、夕食でーす。
ワクワク😀

メニュー

たくさんのお料理です。

前菜


注目は風鈴の形にしたミニトマト🍅

可愛らしいです。

このとうもろこしのスープ
プリンみたいな味わい。


大分名物、リュウキュウです。
メニューに無いサービス品


大分牛のロース肉ステーキ
やっぱり和牛は美味い😋


新鮮なクレソンと車海老のしゃぶしゃぶです。



エビの頭を出汁にして



あっま〜い!
うっま〜い‼️
今まで食べた海老の中で一番です🤤

この出汁にご飯を入れておじや。

海老の出汁がすごいです👍

美味しかった〜🥰
ちょっとお米を残しただけで、他は全部食べてしまいました。
ご馳走様でした。


部屋に戻り、
イケメンの帝を見ながら寛ぐ💕



それではお休みなさい💤