天気
何もいう事がないくらい良い天気でした。
午前、仕事で秋田市八橋大畑地区の住宅街へ出かけました。
細い、道路が結構あるのですが雪はほとんどありません。もう春なのです。
空を見上げたら、雲ひとつ無い快晴です。
空気が澄んでいるので美しい青空でした。
夕日も美しかったと想像できます。
今度の土日までは、春らしい日々が続く予報。
少しだけ浮き浮きしています。
天気
何もいう事がないくらい良い天気でした。
午前、仕事で秋田市八橋大畑地区の住宅街へ出かけました。
細い、道路が結構あるのですが雪はほとんどありません。もう春なのです。
空を見上げたら、雲ひとつ無い快晴です。
空気が澄んでいるので美しい青空でした。
夕日も美しかったと想像できます。
今度の土日までは、春らしい日々が続く予報。
少しだけ浮き浮きしています。
天気/
NKH秋田放送局開局80周年記念イベント『陽炎の辻「山本耕史トークショー」』へ出かけました。
その前に、展示会場の見学です。
スタジオ開放
大河ドラマ「平 清盛」 パネル展示
開局当時からの放送機材
NKHアナウンサーと陽炎の辻デレィクターと三人のトークショー
ドラマの内容を中心に様々なエピソードが引き出されましたが、何しろ5年ぐらい前の撮影とあって、記憶をたどるのがむずかしそう。それでも笑いを交えて、場内を沸かせてくれました。
大河ドラマ「新撰組」の土方役なども話題にしました。
ドラマでの刀のさばき方を実演してくれて、相当な腕前であることが分かりました。
35歳の好青年です。酒豪ぶりは有名のようです。
女性観も語ってくれたのですが・・・・・・・
山本さんが一番力が入ったトークは
「役者は自分で役を選んでは、役者と言えない。役者は与えられた役を、全力で演じることで役になりきること」素晴らしい。
明日26日(日)からは、大河ドラマ「平 清盛」へ登場します。こんどは藤原家のお公家さま?
天気
最近、秋田駅東口の周辺道路の工事が活発に行われています。
http://g.co/maps/f4v57
秋田駅東口交差点から手形山崎交差点の青色ルートは昨夏に開通して、秋田道秋田中央ICから秋田大学方面は、一回右ハンドルを切るだけで、秋田大学到着となります。
最近、工事を開始したのは、このルートの途中から奥羽線をはさんで、脳研センター側にぬけるルート。
計画の道路は奥羽本線の下を通すことになっています。
工事は4~5年かかるのではないか、と思われます。