健康宅配便より転載
2013-08-12
ーーー転載開始ーーー
今や、日常の至る所で使用されている「ラップ」。
食品の保存やレンジ、あるいはスーパーやコンビニ
の食品にも使われてますね。
とりわけ、電子レンジが登場してから、
一気にラップの需要が激増しました。
でも、やっぱり・・・
「ラップ」に発癌物質が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c6/d724d0f722958f1ebb72aa0fd8b0bb4e.jpg)
「ポリ塩化ビニリデン」の素材が
使われているラップです。
(いわゆる塩ビ製)
この塩ビ・ラップを使った実験では、
乳がん細胞を2倍も増殖させる
結果が出ているのです!
例えば、この塩ビ・ラップに水を入れて
金魚を入れると・・・
暴れまくり、ついには水底に沈み
動かなくってしまいます!
これは脳神経系に影響を与える物質が
溶け出してものとされています。
特に、塩ビ製の抗菌ラップになりますと、
レンジで加熱をすると、環境ホルモンの
一種「ノニルフェノール」が溶け出し、
妊娠中の胎児への悪影響など及ぼす
危険性が指摘されています!
というわけで、ラップを使う場合は、
塩素系のラップは避け、無添加の
ポリエチレン製のものを使う方が無難です。
(以前お伝えしましたように、電子レンジ
そのものが健康被害の元凶であることを
お忘れなく)
ーーー転載終了ーーー