名古屋健康禁煙クラブ

禁煙席でグルメする。名古屋健康禁煙クラブからのお知らせ

人生最悪の痛み

2019年09月13日 | 名古屋健康禁煙クラブ
「人生最悪の痛み」=患者は増加傾向へ
時事通信より

体の左右のどちらかに赤い斑点と水膨れが帯のように現れ、痛みを感じるのが帯状疱疹(ほうしん)

◇患者は年間約50万人
 帯状疱疹は年間、約50万人が発症するといわれ、男性より女性が多く、60歳前後によく発症する。

 香川県や宮崎県などにおける研究や調査によると、水痘(水ぼうそう)が流行すると、帯状疱疹の患者が減る。水痘患者が減る夏の時期には、帯状疱疹が増えるという逆比例の関係にある。水痘と帯状疱疹のウイルスは同じだ。

 このウイルスは初感染後に水痘を引き起こした後も、長期間、神経節に潜伏し、加齢などにより免疫力が低下すると帯状疱疹を発症させる。
◇数百例の診療から
 数百例の診療に当たってきた獨協医科大学医学部の山口重樹主任教授は「帯状疱疹の痛みは強く、長引く可能性がある」と話す。

 同大医学部では、初診の患者に対しては問診に約1時間をかける。チェックするのは、「痛みの強さ」や「生活への障害」「抑うつと不安」「自己肯定感」などだ。

 例えば、「痛みの強さ」については、10段階で評価する。山口教授は「国際疼痛学会の定義によると、痛みは心身ともに影響を与え、生活の質(QOL)を著しく悪化させる」と指摘する。

◇「焼け付く」「電気が走る」
 さらに怖いのは、「帯状疱疹後神経痛」だ。山口教授は「皮膚の症状が落ち着いても、神経の痛みに移行する。病気の様相が変わることがこの病気の特徴だ。簡単に言えば、皮膚の症状が消えたのにもかかわらず、痛みが消えないことだ」と指摘する。

 「針でさされるような痛みがある」
 「電気が走るような痛みがある」
 「焼け付くような痛みがある」
 「頭が割れるように痛む」
 「しびれの強い痛みがある」
 「衣服が擦れたり、冷たい風にあったりするだけで痛みが走る」
 ◇激しいかゆみ
 帯状疱疹後神経痛について山口教授は「皮膚の下の神経が障害を受けている」とし、「痛みという『訴え』に耳を傾けてほしい」と言う。

 加えて、厄介な症状がある。それが帯状疱疹後掻痒(そうよう)と呼ばれる激しいかゆみだ。「掻痒は患者にとっては大変うっとうしい。ある意味で痛みの一種とも言える。顔面に多く見られ、女性に多い」と山口教授。帯状疱疹に対する理解をさらに広めたい、と言う。(鈴木豊)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一豊まつり

2019年09月13日 | 名古屋健康禁煙クラブ
一豊まつりのお知らせ
http://138ss.com/kazutoyomaturi/gazo/36/36kazutoyo_chirashi.pdf
令和元年度 第36回木曽川町一豊まつりのご案内
http://www.kisogawa.or.jp/kazutoyo.html
令和元年9月15日(日)
会場
一宮市立黒田小学校 
【問い合わせ先】
    一豊まつり実行委員会事務局(木曽川商工会内) ℡:0586-87-3618
    一宮市観光協会(一宮市経済振興課内) ℡:0586-28-9131

シャトルバスで イオンやアピタへも移動できる
第36回一豊まつり イオンモール木曽川会場ステージSHOW
おんなギター流し ザ 尾州 ジャズオーケストラ
 戦国時代パレードの一豊公、かずとよくん、千代様、ちよちゃん、
五藤吉浜衛、祖父江新右衛門による主役ステージ
フラなどのダンス 等
<お問い合わせ先>
有限会社ティ・プランニング (052)982-7037




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検査で子供の受動喫煙被害“見える化”

2019年09月13日 | 名古屋健康禁煙クラブ
検査で子供の受動喫煙被害“見える化”千葉市

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190906-00010003-chibatopi-l12

千葉市は、家庭内での受動喫煙防止に向け、若葉区の小学4年生
約1100人を対象に、被害状況が分かる尿検査と保護者アンケート
をモデル的に導入する。子どもたちへの影響を“見える化”する
ことで、家庭での被害防止や意識啓発につなげる狙い。検査費な
ど1千万円を盛り込んだ一般会計補正予算案を6日開会の9月議会に
提案する。
 尿検査は小学4年生の希望者が対象で、タバコの煙に含まれるニ
コチンが体内に取り込まれてできる物質「コチニン」を測定する。
 市によると、四カ月健診時に実施する保護者アンケートでは、若
葉区の喫煙率は父親36・8%(市平均26・2%)、母親4・6%(同2・
4%)で市内全6区の中で最も高い。このため、まずは同区で検査
を行い、煙害を理解できる年代として4年生を対象とした。
 10月中に事前の保護者アンケートを実施し、家庭内の喫煙実態や
検査希望を把握。11月にも検査し、来年2月ごろに結果を伝える。数
値が高い家庭には書面で注意を促す。学校では、たばこの有害性を
伝える防煙教育も行うという。
 熊谷俊人市長は「受動喫煙による健康への影響を理解してほしい。
効果を見極め全市的に実施したい」と説明した。
 同様の取り組みは埼玉県熊谷市が2007年度から実施。県内では
君津市も今年10〜11月にも始める予定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする