ちゃわらの辻褄合わせの日々 Japan's rural daily life

雑記…日記、風景描写、思いついたこと色々 Diary and various things

変な呪文のようなフィンランド語

2017年10月05日 13時30分30秒 | 日記
来週の金曜日
日本から出国して
フィンランドに行く

ツアーで行くから
別にフィンランド語
覚えなくてもいいかな?

と思っていた

でも
旦那さんはニコニコしながら
『旅の指さし会話帳 フィランド語』
を読んでいる

旦那さんが
「ちゃわらさん、
『モイ』
って何か知ってる
(*´ω`*)?」

「何?」

「『やぁ!』
っていうあいさつの意味
( ´艸`)」

旦那さんは
フィンランド語の会話帳を読みながら

旦那さん
「日本人って
ヤパニライネンって
言うらしいよ
(´▽`)」

また
フィンランド語の会話帳を読みながら

旦那さん
「ハッティヴァッティトウ
って知ってる??」

「さようなら
とか??」

「ハッティヴァッティトウ
はムーミンに出てくる
ニョロニヨロのことだよ
(*´∀`)」

旦那さんは
この言葉を気に入ったみたいで

「ハッティヴァッティトウ
(*´ω`*)」

「ハッティヴァッティトウ
(*´∀`)」

「ハッティヴァッティトウ
( ´艸`)」

っといいながら
私にちょっかいを出してくる

私は
「フィンランドで
『ハッティヴァッティトウ』
って言ってたら

フィランドの人は

(あのアジア人
凄くニョロニョロ好きなのかな?)

(フィンランド語で覚える単語
それか??
もっと使える単語覚えようぜ
(;´Д`))

って思われて家に帰ってから

「今日さ
ニョロニョロって連呼してた
変なアジア人がいたぜ」

「アジア人にも
変な人は沢山いるわよ

彼は他の単語
覚えて来なかったのよ
┓( ̄∇ ̄;)┏」

っていう会話が
フィンランドの
どこかの家でされちゃうよ
(-ω-;)」

と言ったけれど
旦那さんは

「ハッティヴァッティトウ
(*´∀`)」

って言いながら
ちょっかいを出してくる
(;´Д`)

やめろー
変な呪文のように
フィンランド語を言いながら
私をかまうのは!!