沖縄の貸別荘 ペンション うみつばめ日記

沖縄県(北部)東海岸(宜野座村)に位置する貸別荘・ペンション海燕の管理人です。沖縄情報・愛犬と自然等etc紹介します

愛犬との宿泊の時は しっかりとノミ・ダニ駆除・予防対策を

2010年07月06日 07時21分30秒 | 

貸別荘 海燕の紹介CMです
 クリックしてね(画像が見れますよ)
http://cmizer.com/movie/37552

ゴンタく~ん 
またカイカイカイカイ痒いんかい?
そろそろ 薬がきれる頃だもんね
さっそく病院へ行って 薬買いに行こうね
というわけで 動物病院へ。。。

これが ノミ・ダニのお薬:フロントライン
ワンちゃんとネコちゃんに 
しっかりと薬を注入します

これから暑くなると ノミ・ダニが多くなります
私が管理している 貸別荘・ペンションは
愛犬との宿泊可能な宿
でも どんなワンちゃんでも 
受け入れ可能な訳ではないんですよ
1番 なんと言っても ノミ・ダニの駆除対策をしている
ワンちゃんに限ります
(その他にも 条件はありますが・・・
それは お電話でお聞きしてます)

さぁ~バディー・ゴンタ しっかり予防をしようね

そうそう 動くんじゃないよ
珍しく、今日は良い子だね
バディーちゃん


ゴンタも偉いなぁ~
月に1度 こういう風に
犬とネコに ノミ・ダニの予防をしています

皆さんが(お客様が)快適に過ごせるよう
愛犬と宿泊される方
ご希望の方
ご協力お願いしますね

やっほ~い 今日から明日まで2連休の私
いっぱ~い散歩しようね
しかっり ノミ・ダニの予防もしたことだし
散歩の時 草むらに入っても
もう大丈夫だよ
自由に歩け~ワンコ達
byうみつばめ
にほんブログ村ランキングで頑張っています
にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ

ポチと応援よろしくお願いします



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ペンションVentoLuce)
2010-07-06 08:33:53
おはようございます

病院でもあえるフロントラインは、
しっかり利くと好評ですよね

ミッシェルも小さい頃は外に出していたので、
フロントラインしていましたよ

飼い主さんの心がけで、皆が快適に
過ごすことができるので大切なことですね
返信する
お薬!! (INVADER)
2010-07-06 09:40:38
おはようございます。

うちの犬にも同じお薬つけていますよ。
さすがよく効く薬なのか、ぜんぜんノミ、ダニがいません。それどころか、うちに猫もいるのですが、(三毛猫のミンミン)犬にくっつくだけでノミ、ダニがいません!
薬つけていれば病気にもならないし。
やっぱり予防は大切です。(一月に一度は病院へ)もちろん獣医です。
返信する
Unknown (マリリン)
2010-07-06 11:36:59
ブッシュもオリーブもこの間病院で
同じものを貰って来ました
毎月欠かさずつけてますよ
自分達では予防できないから飼い主が
やってあげないとねっ
ウチの犬達も外に出ることが多いし
特にブッシュは草むらに入って行くしそれを見たオリーヴも着いて行ってしまうので気をつかいます
後フィラリア予防も大切ですね
元気で長生きしてもらわないとねっ
返信する
Unknown (うみつばめ)
2010-07-06 18:54:05
ペンションVentoLuceさん

ポパイが外に行ってノミを運んできたようで
先月はゴンタにノミが付き 夜も眠れないほどかゆがってさぁ~
飲み薬を病院から貰って飲ませてました
とっても可愛いそうだったよ
それからポパイにも 薬注入してます
でもさぁ~最近のポパイ 牙が無くなってから
全然外に出なくなりました
ずーっと家の中で過ごしてます
自信なくしたんだはず・・・
返信する
Unknown (うみつばめ)
2010-07-06 19:04:26
INVADERさん

そうなんですよね~
病院の薬じゃないとノミ・ダニには 効き目ないですよね
市販の物は 効果なしです
先生が言うには 市販の薬はフマキラーを
薄めたような物らしいですよ
返信する
Unknown (うみつばめ)
2010-07-06 19:06:57
マリリンさん

犬を飼うのも 結構お金と体力がいりますね
でも 縁あって家族になったワンコ達
最後まで手をかけて面倒みてあげなきゃね
返信する

コメントを投稿