真宗大谷派
●真宗大谷派(しんしゅうおおたには)は、浄土真宗の宗派の1つで、宗教法人法による宗教法人である。京都府京都市下京区烏丸通七条にある「真宗本廟」(通称、東本願寺)を本山とし、事務所を「真宗大谷派宗務所」と称し、同地に置く。
別院、教会を含む所属寺院数は、約8,900寺[1]。「大谷派」・「大派」・「谷派」と略称される。
浄土真宗系の教団で結成する「真宗教団連合」に加盟し、加盟団体と相互の連絡・提携を取る。また同連合の事務総局は、真宗大谷派宗務所内にある(2009年現在)。
宗派名は、「浄土真宗本願寺派」(通称、西本願寺)との区別の便宜上、通称「お東さん」・「お東」と呼ばれる。同様に、本山の通称[2]である「東本願寺」を宗派名の意で用いる場合もある。
なお、東京都台東区の「浄土真宗東本願寺派 本山 東本願寺」を本山とする「浄土真宗東本願寺派」は、宗派の維持・運営をめぐる見解の相違により、1981年に真宗大谷派から離脱・独立した宗派で、両者は別の宗教法人である。(⇒お東騒動)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
●真宗大谷派(しんしゅうおおたには)は、浄土真宗の宗派の1つで、宗教法人法による宗教法人である。京都府京都市下京区烏丸通七条にある「真宗本廟」(通称、東本願寺)を本山とし、事務所を「真宗大谷派宗務所」と称し、同地に置く。
別院、教会を含む所属寺院数は、約8,900寺[1]。「大谷派」・「大派」・「谷派」と略称される。
浄土真宗系の教団で結成する「真宗教団連合」に加盟し、加盟団体と相互の連絡・提携を取る。また同連合の事務総局は、真宗大谷派宗務所内にある(2009年現在)。
宗派名は、「浄土真宗本願寺派」(通称、西本願寺)との区別の便宜上、通称「お東さん」・「お東」と呼ばれる。同様に、本山の通称[2]である「東本願寺」を宗派名の意で用いる場合もある。
なお、東京都台東区の「浄土真宗東本願寺派 本山 東本願寺」を本山とする「浄土真宗東本願寺派」は、宗派の維持・運営をめぐる見解の相違により、1981年に真宗大谷派から離脱・独立した宗派で、両者は別の宗教法人である。(⇒お東騒動)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』