☀ 33.2℃( 22.6℃)
○相当暑くなってますけど、まだ、夏本番ではありませんから。「梅雨が明けたとみられ」てませんからね。台風の影響で、南から湿った空気が入ってくるというんで、まだ、梅雨明けしたとみられる、宣言はありません。明日の天気は、☁☂、4日は台風7号の影響でしょうか、☂。それから☁☂が続きまして、今週はずっと☂の模様です。台風の影響がなくなれば、梅雨明けしたとみられますかね。その台風7号は、五島市(五島列島)の南南西約190kmにあって、北へ進んでます。どうやら、日本縦断は免れそうです。
さて、今日の仕事は、まあまあ順調に進んでますかね。あまりにも偏りがありまして、それでもずらしたりしてもらったんですけど、ちょっと、調整不足で、明日は開店休業状態となってしまいました。残念ですね。まあ、暑いですから、従業員の皆さんには、休養も必要です。焦らず行きましょ。ところで、この7月からライオンズクラブは卒業しました。いろいろなことがありますが、まあ、ともかく、第一副会長から、会長、前会長兼PR医院長、そして、幹事兼ゴルフ会漢字帳まで、とりあえず、義理は果たしました。ご苦労さんでした。ボランティアでしたからね。お金を出し体を使っての奉仕活動、ちょうど20年やったわけですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0071.gif)
今日の記念日
● 「たわしの日」1915年のこの日、西尾商店(現在の亀の子束子西尾商店)の西尾正左衛門が、「亀の子束子」の特許を取得した。亀の子束子が考え出されたのは1907年のことで、正左衛門の妻が、売れ残っていた棕櫚製の玄関マットの切り取って丸め、床を磨くのに使っていたことがヒントとなった。