goo blog サービス終了のお知らせ 

ロンリージャムの隠れ家

私は中年だ、チューネン!
ただの「アホ」です

午前中、将棋番組→市販のカゼ薬「ストナアイビージェルS」を購入

2016-11-20 21:06:11 | 日記








大阪市内、曇り一時晴れ。

めっちゃ寝汗〜ヘ(゜、゜;)ノ゛
昨日の起床時、少し喉が痛く血圧が高かったので?(金)のウォーキング時に風邪の引き始めだったのカナ?さらに、昨夜のイルミネーション見物が決定的だったのカモ。

トニカーク!
風邪の治りかけ。まだ体がダル重状態だし、今日はのんびりと過ごそう。

午前中…
(ウォーキング・2時間コースのご褒美である)お菓子を食べながら、NHK・Eテレ「将棋フォーカス」を視聴。後半の特集は、「9マス将棋を楽しもう!」だったヨッ。

▼スタジオ・ゲストは、「9マス将棋」を考案された青野九段(将棋連盟の専務理事)
▼ルールは同じ。子ども達が将棋の基本を覚え、本将棋への入口にね。
▼初形の配置を様々にすることで、将棋の詰み方etc.を学ぶのかぁ。

↑、写真の1枚目。
TV画面をパチリッ。
私が所持している「どうぶつしょうぎ」(3×4マス)に?似ている形状。ただし、動物のイラストではなく!将棋の駒を使用とのこと♪
(肖像権に配慮。モザイクを入れました)

あっソダ!
囲碁の特別番組があるため?今週の「第66回NHK杯テレビ将棋トーナメント」はお休みッス。毎週楽しみにしているのに〜↑残念無念。
トホホ〜(´・ω・`)゛

続いて…
(Android端末の)ワンセグ機能で予約録画をしていた?昨夜のアニメ「3月のライオン」(第7話)を視聴。

三姉妹のひなたチャン(中学生)が恋心を抱いている?プロ野球選手を目指している幼なじみの同級生(高橋くん)。彼と主人公が意気投合♪

そして後日、三姉妹の家で食事会。
うん?
高橋くんが、NHK杯に出場した主人公のビデオを持参。今まで〜↑三姉妹の長女&お爺チャンだけが?プロ棋士だとわかっていたケド…
主人公は、三姉妹のひなたチャン(中学生)&モモちゃん(園児)には秘密にしてたんだなぁ。ソレが?とうとうバレたぞなモッシ〜。

ひなたチャンが、「私にも将棋教えてくれる?」
それを聞いた主人公。帰り、心の中で呟く。
「知らなかった。誰かに自分のいる世界のことについて興味を持ってもらえることが?こんなにもお腹の辺りがフワフワするほど嬉しいことだったなんて」

主人公が将棋を教えようとするが?堅苦しいがなぁ(苦笑)勝手についてきた親友?二海堂サン(四段)が自作の絵本を持参。猫チャンが駒なんだなぁ。番組ラストに?「ニャー将棋音頭」。そのアニメがめっちゃ可愛いぜ〜↑

ホヨヨッ?
来週はお休みとな?次回は再来週の放送だって。楽しみが減ったがなぁ!

ところで…
昼前から、午後5時半過ぎまで休息に専念。途中、約2時間強の昼寝。再び、寝汗をビッショリとかいてたッス。
さらに、まだ体がダル重〜!
ハァ〜。。。p(u.u)゛

さてっと…
日課のウォーキングを済ませなきゃ。でも、シンドイなぁ。
ヨシヨシよーし!
まだ?少し喉が痛いし、頭がクラクラしているので〜↑念のため、市販のカゼ薬を買っておこう。仕事を休みたくないからね。

無理やり、「ヨッコラショ、ドッコイショ」。
フラフラ〜ε=ε=(ノ><)ノ゛

午後5時57分、アパートの戸締まり。午後6時54分に戻る。実質、約30分だけ歩く。

アパート→「弁天町オーク」を半周し、2階広場へ→帰り、スーパー「ライフ」弁天町店の2階(「薬局」コーナーetc.)へ寄り道→アパートでござるぅ。

↑、写真の2・3枚目。
「弁天町オーク」2階広場にて。
▼ポスターをね。
▼まだ工事中だったケド、スケートリンクを…
パチリッ(「・・)゛

毎年「クリスマスツリー」だけだったのに?今年は「スケートリンク」も?素晴らしいぜ〜♪

スーパー「ライフ」弁天町店の2階(「薬局」etc.)へ寄り道。
ついでだし、(来月の給料日までに必要な)日用品もカゴにポイッ。
ちなみに…
「歯ブラシ」を2本、「ファブリーズ・W除菌(つめかえ用)」を2袋、「8×4」(ロールオンタイプ。無香料)も2本欲しかったケド!在庫が1本だけだったッス。

「薬局」の薬剤師サンに…
朝から寝汗が凄かった&まだ喉が痛い&頭がクラクラしている&熱はないと説明。(寝汗は?熱を下げるためにかいたとのこと。喉の痛みによく効く)このカゼ薬を勧めていただいたヨッ♪

↑、写真の4・5枚目。
▼レシート(税込み2948円)
▼購入した…
sato「ストナアイビージェルS」(内容量・18カプセル入り。税抜き1480円)
大人、1回2カプセル。1日3回(食後に)服用。

カゼ薬は高いなぁ。仕方おまへん。体調を整えて働かなきゃ。

話は変わりマス。
皿洗いを済ませ…
午後7時54分から、2日連続の銭湯へ。

今から晩御飯。
昨夜の残りゴハンで「お茶漬け」。おかずは?余っている「キャベツ」で、千切りサラダ(苦笑)

明日の仕事に備え…
食後、(医師から処方されている)いつものお薬と共に!市販のカゼ薬を服用して寝ますぅ。

では、また。
一応、Good night〜(-_-)゛zzZ