大阪市内、晴れ。
今夏のアニメで感想をカキコするのは?週末に偏ってしまったわなぁ。
でも?感想をカキコしないアニメが5つもあり、相変わらず出勤前は忙しいぜ〜(苦笑)
↓
ちなみに(昨夜の)「化物語」(第5話)は?無事に(大きなリュックを背負った)八九寺真宵の迷っている件が解決♪よって、地縛霊から2階級特進で〜↑幽霊になったとな?
↓
早く成仏させて欲しいケド!人気キャラだからね♪
ところで…
633日目のアルバイト先へGO〜。
ヨチヨチ〜ε=ε=(ノ・・)ノ゛
午前8時40分、アパートの戸締まり。午後5時42分に戻る。実質、約1時間25分だけ歩く。
↓
アパート→地下鉄・中央線「弁天町」駅→地下鉄の某駅で、某線に乗り換え→地下鉄の某駅下車→事業所(A型)へ→帰り、乗り換えの駅まで(1駅分)歩く→直通か?乗り換えたかは秘密。地下鉄・某線「なんば」駅下車→「高島屋」横を歩き→難波中2丁目交差点を左折→「オタロード」内を通り抜け→「日本橋筋商店街」(でんでんタウン)を南へ→恵美須交差点を渡り→「堺筋」を南へ→JR大阪環状線「新今宮」駅→JR「弁天町」駅下車→アパートでござるぅ。
勤務先は、午前9時29分に到着。
↓
午前10時、朝礼。そして、作業スタート。
↓
作業は3種類。私は、昨日の朝イチに搬入されていた商品。
(空中戦法を産み出しだ?)私の大好きな〜↑「袋詰め1」っちゃ。今回はLサイズの商品ッス。
トニカーク!
超久々で嬉しいぜ〜(=^.^=)゛
↓
午前中、101個仕上げる。
お昼。
弁当は、「エビカツ」。
苦手なエビだよぉーッ(泣きそう)
よって、残してしまった。
ゴメンチャイm(_ _)m!
午後1時、作業スタートやケド?「箱折り11」に変更。私は下箱の係。
↓
午後、数を数えておりませぬ。
↓
午後3時半に退勤。
さてっと…
週に1度は歩く?「オタロード」へね(苦笑)
↑、写真の1・2枚目。
「オタロード」にある某店前で、ショーケース越しにフィギュア&ねんどろいどを眺める。
▼「冴えカノ」の「加藤恵」(高さ、約18センチ)
▼「干物妹!うまるちゃん」の「土間うまる」(高さ、約4センチ)
↑、写真の3枚目。
「オタロード」にある「アニメイト」ビルの5階からエスカレーターで下りていた時、4階か3階だったのかはド忘れ。
劇場版「若おかみは小学生!」のチラシを見っけ♪
↓
取りあえず、癒し空間の〜↑トイレに貼っておこう。
ワーイε=ヾ(*^O^)ノ゛
↑、写真の4枚目。
「オタロード」にある某店前で、ショーケース越しにフィギュアを眺める。
「化物語」etc.の「八九寺真宵」(高さ、約10センチ)
↓
深夜に再放送ing。だから、またフィギュアが陳列されるようになったのカナ?カナカナ?
アパートへ戻り、郵便受けを確認したら?「大阪ガス・ご使用量のお知らせ」が入ってたッス。
↑、写真の5枚目。
今回8月分(7月5日〜8月2日までの29日間)の請求予定額は?税込み1235円だーい♪
ちなみに?先月も同じ29日間で1395円。
↓
冬だと、2千円を超えたわなぁ。やはり水温が温かくなったから〜↑朝夕共にシャワーも使っても!安くなったんだね♪
さらに、(飲料水としての)水を約3リッター強(毎日)沸かしていてこの請求額だぜ〜♪
↓
でも、デモ〜!
電気代が?扇風機を夜通しかけっぱなしのため、先日の請求では、約2200円になってたッス!
まぁ、差し引き?公共料金は同じっちゃ(苦笑)
そんな報告はどうでもヨーイ。
今から皿洗い&お米を研ぎ、先にシャワー。その後、晩御飯。
↓
丸美屋「とり釜めしの素」で炊き込みゴハン。それを「味付け海苔」で巻き巻き〜♪おかずは?「かまぼこ(焼き)」&「きゅうりのキューちゃん」を半分ね。
パソコンの勉強…
書籍「花子2018」を一読しながらッス。午後11時にはシャットダウンしますぅ。
では、また。
一応、おやすみなさい★