ロンリージャムの隠れ家

私は中年だ、チューネン!
ただの「アホ」です

昼寝だけの日曜日→スーパーで、広告の品のお米(5kg)をね

2018-08-05 19:30:54 | 日記












……………………
【注釈】
私は、臓器提供541例目の記事を見つけられず。後日、「日本臓器移植ネットワーク」サイトにupされ次第、一部引用させていただきます。

「臓器移植」関連記事。私自身の資料(記録)とするため、コメント等は致しません。

ネット検索で収集。
「産経ニュース」
昨日(4日)、午前10時44分付
リード

◎542例目の脳死=中国四国地方の病院

記事より一部引用させていただきます。

「(省略)中国四国地方の病院で60代男性が542例目の(省略)脳死と(省略)判定は3日で(省略)意思は不明だが家族が承諾(省略)心臓は大阪大病院、肺は京都大病院、肝臓は北海道大病院、腎臓は片方ずつ岡山医療センターと愛媛大病院で(省略)膵臓と小腸は医学的理由で断念(省略)」
以上
……………………

大阪市内、晴れ。

すまんデス〜(-人-)゛
昨夜の晩御飯後、少しだけ休憩しようと布団の上に横たわったら?部屋の電気&TVのスイッチをONしたまま〜↑朝まで爆睡してしまったがなぁ(反省)

よって、パソコンも何もしておりませぬ。
目覚めたのは?(携帯電話の目覚まし機能をセットしていないのに)いつもの午前6時半だった(不思議)
ワッハッハッハー┏(^O^)┓゛

ハァ〜。。。p(u.u)゛
トニカーク、昨日の睡眠不足は解消したカモ。でも、まだ1週間の疲れが残っている感じッス。

午前9時07分から…
(携帯電話の)ワンセグ機能で予約録画をしていた?昨夜&今朝のTVアニメを3つ視聴。

▼「はるかなレシーブ」(第5話)…
先週カキコしていない?他校のバレー部でビーチバレーを始めるペアと、水着の取り合いシーンがあったんだなぁ(苦笑)
いよいよ、沖縄のジュニア大会が開催。主人公&かなたの(1回戦の)対戦相手は?その水着の取り合いペアだよぉーッ!
1セット目は主人公ペア。2セット目のラスト間際?相手ペアのリードで今週は終了。
かなたは、通用しないポーキーでアタックを繰り返すッス。何か秘策があるのカナ?カナカナ?

スポーツだからお互いに火花を散らすケド、ペア同士は?相手を思いやるアドバイス&励ましetc.
見ているだけで?試合に引き込まれ楽しい気分にね♪
あっソダ!
あの「エクレア」ペアは?全国大会準優勝だったとな?凄い設定だぜ〜♪
トニカーク!
主人公ペアの1回戦突破を期待。来週が待ち遠しいなぁ。
▼「はたらく細胞」(第5話)…
今回は、「スギ花粉アレルギー」。
うん?
それを退治するため、様々な細胞が登場。アホの私にはさっぱり解らん(情けない)
ラストは、ステロイドの燃料切れ?
自然に治まったッス。

勉強しなきゃいけない子ども達にはイイ教材やケド、もう少しヒロインの赤血球と〜↑正義の味方である白血球との絡みが見たいなぁ。
▼「若おかみは小学生!」(第17話)…
幽霊・ウリ坊にそっくりな男児が登場。
ナルホド(^ェ^)゛
ウリ坊の弟の孫だって!
その弟サンは?もうお爺チャンで体調がすぐれない。だから?孫の男児が代わりに〜↑(幼なじみの)主人公のお婆チャンを訪ねてきたのかぁ。
しかーし!
財布を落とし、神社で野宿する。それを不憫に思った優しい主人公が、旅館へ招待したヨッ。
ただで食事をさせてもらうのは申し訳ない。だから!その分を旅館で働かせてくださいとね。

男気があるッス♪
主人公とは?ちょっと口喧嘩をしてたケドね(苦笑)

ところで…
アニメの視聴を終え、TVのスイッチを入れたら?ジャスト〜↑甲子園の始球式寸前だったぞなモッシ〜。
朝日新聞社のヘリから、始球式用のボールが投下。
バックで守るのは強豪高・星陵。そのOBである松井秀喜サンが?始球式だよぉーッ!

私は阪神ファンやケド、松井サンは別格。あの!夏の甲子園での連続敬遠を?(TVで)リアルタイムにみてたんだなぁ。
今回、100回大会。
礼儀正しい松井サンの始球式&後輩の高校生が守っている構図に…
私は感動〜(´;ω;`)゛

その後…
静かに瞼を閉じて休息に専念。

午後0時半頃だったのカナ?いつしかウトウト〜★

昼寝から目覚めたのは…
アレ〜Σ(゜ω゜ノ)ノ゛
午後4時38分だよぉーッ!
確か先週の日曜日も?寝込んでたような気が?
イベント等が無ければ、体調を整えるだけの休日になってしまうなぁ。
ガッカリ〜(ノωヽ)゛

さてっと…
日課のウォーキング。最低限の(実質)30分は歩かなきゃ!
食材目的しかないのかぁ(苦笑)

寂しい日曜日となってしまったケド…
無理やり、「ヨッコラショ、ドッコイショ」。
リュックサックを背負って、本日ポイント3倍デーのスーパー「ライフ」弁天町店へGO〜。
まだフラフラ〜ε=ε=(ノ゜、・)ノ゛

午後5時18分、アパートの戸締まり。午後6時12分に戻る。実質、約30分だけ歩く。

アパート→裏道を少しだけ遠回り→スーパー「ライフ」弁天町店へ寄り道→アパートでござるぅ。

スーパーで…
クラコン「塩こんぶ」(28g)、野菜が足りない時に飲用する「野菜ジュース」(200mlパック)を4本、「きゅうりのキューちゃん」、「キャベツ」、「トマト」。後、全てPB商品の「低脂肪乳」(1リッターパック)、食パン「まろやかトースト」(4枚切り)、「クックサラダ・かにかま」(小サイズ・12本入り)、「粋造り・かまぼこ(焼き)」をカゴにポイッ♪

その他、6点購入。

↑、写真の1〜7枚目。
▼「お米」コーナーで、広告の品の…
(株)神明「宮城県産ひとめぼれ」(内容量・5kg。スーパー価格→税抜き1599円が、税込み1726・92円)
▼精米日は、7月30日ッス。
▼「カップ麺」コーナーで、新商品から…
サッポロ一番「ネギ塩ダレ・カルビ味焼そば」(スーパー価格→税抜き108円が、税込み116・64円)
▼「お菓子」コーナーで、新商品から…
カルビー「とうもりこ・塩ゆでコーン味」(スーパー価格→税抜き98円が、税込み105・84円)
コレは、ウォーキング・2時間コースを歩いた時のご褒美にね。
今週末も頑張って歩こう。
牛、牛、ウッシッシ〜(*^艸^*)゛
▼冷凍食品・テーブルマーク(株)「北海道・栗かぼちゃコロッケ」(内容量・5個入り。スーパー価格→税抜き158円が、税込み170・64円)
▼今夜のおかずに?割引シール付きの…
「揖保乃糸・素麺(小)・あごだしつゆ使用」(スーパー価格→税抜き198円が、税込み127・44円)
▼「パン」コーナーの新商品が?美味しそうに見えたので…
ヤマザキ「期間限定・カレーパン2018(中辛)」(スーパー価格→税抜き118円が、税込み127・44円)
「不二家ネクターピーチを使用し旨みをプラス」だって!
明朝、「トースト」をやめてコレをね。
プチ贅沢を許して〜(^人^)゛

今から皿洗い。そしてシャワー。その後、晩御飯。

昨夜の残りゴハンに、缶詰「はごろも煮・まぐろ味付(フレーク)」をマゼマゼ。おかずは?↑上記の「素麺(小)」っちゃ(苦笑)

パソコンの勉強…
明日に備えたいので、早めに寝ますぅ。よってキャンセル(ごめんなさい)

では、また。
一応、おやすみなさい★