朝食です^^

これらのおかずは、全て冷蔵庫から、、、

ピーマンと塩昆布をレンチンした物


初代のオーブンレンジのお料理ブックに載ってたレシピ
簡単なので、ピーマンが余ってたら再々登場
人参と竹輪の和風サラダ

人参を1キロ買ったら、中々減らなくてクックパッドを参考に作ったものです
プレミアムサービスを解約したら、レシピが探しづらくなりました

人参をピーラーで薄く引き、塩少々でしんなりさせ、搾って水分を取り

竹輪の輪切りとマヨネーズ&オイスターソースで和えたものです

人参のシャキシャキとした食感と竹輪との相性が気に入っています

ひじき煮

これも冷凍庫の常備菜
枝豆&出汁巻き・塩鮭・かぼちゃの煮物

最近のヒット作、だし巻き卵は、1度濾してから焼くとフンワリ

空気を含むのでしょうか?
このひと手間で味が大違い

段取り(下ごしらえ)手間暇惜しまない事が、
お料理でも大事だと再確認

トウモロコシご飯

トウモロコシの芯も一緒に炊くと甘くなる、、って?
一緒に炊いたけど、良く解らなかったぁ~

お吸い物代わりの一口素麺

冷たいおつゆに柚子を添えて、ヒンヤリサッパリ

さぁ~頂きましょう


今日も美味しく頂きました






最後までお付き合い頂き有難うございました
