私の生活 後期高齢者になりました。私の日常を記録します・

まだまだ楽しいこといっぱいあります。これからの生活に潤いを!!
まだまだ楽しみいっぱい!!!

6月16日、17日、18日

2017-06-18 20:19:10 | 日記

6月16日(金)
のんびり1時間位荒幡富士周辺を歩いただけで
疲れた。どうしてだろう?何時までも元気ではいられないのか?
少し弱気になった。 食事してうつらうつらしていたら電話????
パソコンの時間間違えていた。慌てて家を飛び出す。
いよいよ頭も弱くなってきたのか。ショック!!

6月17日(土)
病院に見舞いに行く。まだまだ苦しそうだが少しずつ薬の効果
が出てきているとか。良かった。
1時どうなるかと思った。

6月18日(日)
昨日見舞いに行ったので今日は自分の為の一日に使う事に
した。
おにぎりと、ビスケット、水を持って北山公園周辺のヴォーキング。
地図は見ない。気の向くままにありこちの小路に入って歩く。
緑の中を歩くことが楽しいのだ。目的地は無いので
疲れたら一休みする。
娘から電話が入る。父の日だから父を見舞いに行って我が家に来るとの事。
しまった!父の日忘れていた。ウオーキングどころでは
なかった。「明日見舞いに行きます。」


毎日のいろいろ

2017-06-15 21:42:15 | 日記

6月12日(月)
昨日夫がとうとう昨日入院した。
それまで食事作り、体調の心配等々毎日心配
だったので、入院したことで少しあんしんした。

6月13日(火)
やっと人形劇のプログラムが完成した。
下書きは4月頃に終わっていたのに、パソコンを開くと
気になって直したくなってしまう。
今日の会議で最終的にチエックご終わりこれが
当日会場で渡す本番のプログラム。
パソコンのお勉強のお陰でこれは私の担当となって
何年になるのだろう。今はすっかり自信がついた。
先生、パソコンの友、ありがとう。

6月14日(水)
一人なのでマイペースの毎日。
今日は早く(六時)目覚めたので涼しいうちにと思い
荒幡富士まで散歩した。気持ちが良い。
ゆっくり景色を楽しみながら歩く。
7時30分には家に変える。
7時半からの朝ドラ「ひよっこ」を見るからだ。
夕方買い物のついでに散歩したら、なんと
歯医者の予約を忘れてしまった。
物忘れが始まったかな?先回もすっぽかして謝った
ばかりなのです。

6月15日(木)
今日は一日の予定を慎重に確認した。
午前中・・・●整形外科受信(3日に調理台の上から
        落ちて背骨が痛い。忙しく医者に行けなかった。
        15日も経ってしまった。心配なので受診した。
       
 骨は折れてなかった。
       ●出来上がったプログラムを印刷の人に届ける
       
午後・・・・・●母が入院している介護施設行く。
        今日は直ぐに帰ってよいと言う。
        一時間半かけて行ったのにそんなの
        母には関係ないのだ。その時の気分だから。
        20分ばかり居て帰る。又一時間半かけて帰らなければ
        ならない。運転疲れるようになった。
夕方・・・・・●昨日すっぽかした歯医者に行く。六時に急遽
        入れてもらう。
       ●家に変えると急に疲れが出て一時間眠って
        しまった。 年には勝てない。
        
        夕方疲れて


県合唱祭

2017-06-11 20:40:50 | 日記

6月11日(日)
第62回の県の合唱祭(朝日新聞主催)に参加。
場所は浦和文化センター。5日間で250団体が参加。
私達のコーラスも毎年参加している。
小学生の団体から、かなりの高齢そコーラスなどさまざまな
サークルが出演。女性コーラスはドレスにも凝っていて歌わともかく
ファッションを見るだけで楽しい。
私達のコーラスは「白のブラウスに黒のパンツ」。
シューベルトの「郵便馬車」「菩提樹」
まあまあ何時もの通り歌えたと思う。
かなり自主練もしたから満足としょう。
   
昨日の様子が新聞記事に掲載されていた。       プログラム


 


飯能

2017-06-09 11:38:50 | 日記

6月8日(水)
あちこちにアルプスという地名はあるものだ。
でも、ここがアルプス???という所。武蔵横手から飯能まで。
200メートル位の丘陵コース。2時間くらい歩く。まだ時間と体力が有るので
吾妻峡に寄り、お弁当。
 

竜崖山にも登れた。 6人参加、腰痛い、疲れたといいながら
案外強い。 しかし目的はビールが呑みたい。山から降りての
一杯は格別。早いとお店が開店していないのだ。開店したばかりの
お店で(中華店)乾杯!!おしゃべりして満足で帰る。

家に帰る途中で、かっぺちゃんに合った。(スパイダースのベースの人)
近くに住んでいて、時々行き会う。まだあちこちで忙しく出演していて
今日もその帰りだそうだ。近くで逢うと普通の老人(ごめんね)。
舞台衣装を着た写真は若々しく素敵なベーシスト。フアンの人が
撮ってくれたという写真を見せてくれた。 何時までもフアンを楽しませてください。

(写真付きの投稿上手くいきません) ごめん