青空の向こう

日常の出来事や旅の事など少しずつ

JR九州 お一人さま鉄旅 2021 2日目 ⑨ 『 特急 ゆふいんの森 』

2021-12-11 07:18:55 | 国内旅行 2021
2021年11月30日(火)

9時24分、博多発の観光列車 “ 特急 ゆふいんの森1号 ” に乗車して由布院へ。






特急 “ ゆふいんの森 ” 号は、ハイデッカー構造のため乗車口に階段があります。

全車指定席で、私は1号車の2番D席です。

1番前の席が良いけれど、乗車2日前だったので流石に取れませんでした。




1号車内。






博多を出発して間もなく、JR九州の車両基地が右手に見えてきます。




初日に乗車した “ 呪術回線ラッピングトレイン ” も見えました。

手前が青いソニックです。




クルーの挨拶&ビュッフェの案内。

実は、乗車するまでビュッフェがあることを知りませんでした。事前予約でお弁当の注文も

出来るそうで、2900円の豊後牛のお弁当は在庫があるそうですが高い(笑)




9時50分、鳥栖駅。




サガン鳥栖のスタジアム。




ボケていますが、九州新幹線が並行して走っています。






10時、久留米駅。

左奥に小さく写っているのが、久大本線を走っている赤い列車です。

博多から鹿児島本線を下ってきましたが、ここから久大本線に入ります。






ビュッフェへ。




“ ゆふいんの森 ” 号はハイデッカー構造で車体が高いのと、山間部を走行しているので結構

揺れました。前日に乗車した “ 36ぷらす3 ” が安定していたので少し驚きました。






メニュー。




ゆふいんの森のロゴマークが入ったオリジナルパッケージのキャンディをお土産に購入。




一番後ろの車両から撮影。




眺望がいいハイデッカータイプのゆふいんの森は、車両をつなぐ連結部分がブリッジで結

ばれています。








ボックスシートは要予約で、3名以上からの発売です。




車内販売で、ゆずみつスカッシュを購入しました。

由布院の老舗旅館「玉の湯」の中にある「ティールーム ニコル」の直伝レシピで、大分県

日田市から届く柚子みつを使用した、すっきりとした味わいが特徴のドリンクです。




博多駅で購入した駅弁当とゆずみつスカッシュ。




この駅弁当でお腹いっぱいになって、アイスが食べられなかったのは残念でした。






慈恩の滝。






切株山。








旧豊後森機関庫。














11時37分、由布院駅に到着。





参考までに、

博多 → 由布院までの乗車券は2860円+特急券1780円で合計4640円です。


続きは、また。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR九州 お一人さま鉄旅 2021 2日目 ⑧ 『 熊本 → 博多 』

2021-12-10 18:04:44 | 国内旅行 2021
2021年11月30日(火)

鉄旅2日目は、メインの観光列車出発時刻までに余裕があるので、初日よりも1本遅い列車

で最寄りの新幹線駅へ。




つばめ309号で熊本へ行ってから、指定席で博多へ向かうことにしました。

3日間、九州新幹線&特急乗り放題チケットだから出来ることで、フルに活用しました。




2日目は雨予報でしたから、観光は諦めて乗り鉄しようと考えていました。




うっすらと晴れ間も見えていますが、午後から雨予報で旅行用のコンパクトな折りたたみ傘

も持参しています。




玉名。






7時34分、熊本駅に到着。




裏駅?には、おてもやんの像がありましたよ。




くまモンの自販機も可愛いです。




熊本駅。



アミュプラザ。

大きな窓の外側の清掃をしている方が見えます。高所恐怖症の私には無理ですね。




熊本の市電。

停留所には、通勤通学のお客さんが沢山待ってありました。




“ 呪術廻戦 ” のキャンペーンポスター。




8時発の、さくら542号で博多に向かう予定で指定席も取っていましたが、直前に変更。

指定席は乗車前だったら1回までは変更可能なんです。




下画像の新幹線が乗る予定だった、さくら542号。




新大阪行きです。




新幹線時刻表。




8時10分、熊本始発の つばめ308号が入線してきました。

各駅停車で終点の博多には9時着です。




新幹線を直前で変更したのは、九州のみで運行している九州新幹線に乗ろうと思ったから。

指定席は進行方向左の窓側で取りました。

座席シートは、“ 36ぷらす3 ” と同じのような? お洒落ですよね。














福岡ソフトバンクホークスの、“ HAWKSベースボールパーク筑後 ” 。






和モダンで素敵な九州新幹線の指定席車両はガラガラでした。








9時に終点の博多着。




新幹線の改札を出た所に駅弁当屋さんがありました。




私が選んだお弁当。




博多発の観光列車に乗車します。

続きは、また。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR九州 お一人さま鉄旅 2021 1日目 ⑦ 『 佐世保 』

2021-12-08 10:09:36 | 国内旅行 2021
2021年11月29日(月)

“ 36ぷらす3 ” の長崎到着が15時38分で、長崎観光するには時間的に厳しくて、

16時発の “ 快速シーサイドライナー ” で佐世保へ。

シーサイドライナーは、佐世保線・大村線・長崎本線経由で運行する快速列車です。




乗車してきた “ 36ぷらす3 ” と “ シーサイドライナー ” が並んでいました。






電車内は混んでいたので、路線図を撮影。








17時32分、ハウステンボス駅着。




ハウステンボス。




17時58分、終点の佐世保駅着。

乗客がほぼ降りたところで1枚撮影しました。座席のシートがお洒落です。




乗車してきた “ 快速シーサイドライナー ” は、折り返し長崎行きになります。






佐世保駅。






佐世保駅は、日本最西端の駅だったんですね。知りませんでした。






佐世保駅の海側へ。






駅の構内には、巨大な佐世保 喧嘩独楽が展示してありました。






長崎駅から帰らずに県北の佐世保駅まで来たのは、佐世保バーガーが目的でした。

佐世保バーガーとは、長崎県佐世保市名物の手作りハンバーガーの総称で、ご当地グルメの

一種です。佐世保市内の店で提供される、手作りで、注文に応じて作り始める拘りのハンバ

ーガーで、美味しいと評判で人気なんですよ。




スペシャルバーガーを2個注文。




佐世保バーガーは注文を受けてから作り始めるので、7~8分かかると言われました。




1個は主人用にテイクアウトして、1個は駅構内で食べました。

お値段は高めですが、パンも表面カリッとしてふわふわで本当に美味しかったです。

わざわざ遠回りして正解でした。




18時45分発の特急みどり28号で帰ります。








佐世保駅で購入した、和三盆カステラ。




佐賀駅に、博多に向かうディナータイム運行の “ 36ぷらす3 ” が停車していました。




鳥栖駅で鹿児島本線下り列車に乗り換え。

特急みどりの鳥栖駅到着が20時13分で、鹿児島本線下り列車の出発が同時刻でした。

特急内の車掌さんに乗り換えの確認をしたら、「ホームが違うし、連結していないので次の

列車で。」ということでした。

しか~し、階段をダッシュで隣のホームへ移動して乗り換えに間に合いました(笑)

鹿児島本線下り列車内に “ 36ぷらす3 ” のポスターが。




21時頃に自宅に帰りました。



JR九州での1日目の鉄旅は、かなり充実したものでした。( 約15時間 )


“ 36ぷらす3 ” 乗車が一番の楽しみだったので、お天気に恵まれたのは最高でした。

あと2日間の鉄旅が続きますが、もう十分に元は取れていますのでオマケだと思います。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR九州 お一人さま鉄旅 2021 1日目 ⑥ 『 36ぷらす3 №4 』

2021-12-07 20:15:18 | 国内旅行 2021
2021年11月29日(月)

13時58分に肥前浜駅を出発し、長崎へ向かっています。

座席のテーブルはサイドから引き出して開くタイプで大きめでした。




肥前浜駅のマルシェで購入した、酒粕漬けクリームチーズと芋焼酎ケーキ。

焼き海苔は利き酒で頂いたものです。




コンセントは椅子と椅子の間にあるので充電に便利でした。




有明海を眺めながら列車はすすみます。




座席の障子は福岡県大川市の伝統工芸「大川組子」が装飾されており、左右に開きます。




すだれのロールアップカーテンも上げ下げできます。


















30分ほど気持ちよく眠っていたようで、テーブルに “ 36ぷらす3 ” オリジナルキャン

ディが置いてありました。乗車お礼の挨拶に見えたようです。




長崎市内。




2022年秋に開業予定の西九州新幹線の工事が進んでいますね。




15時38分、長崎駅に到着。

JR九州の職員さんがお出迎えされています。








“ 36ぷらす3 ” は、黒い森をイメージしたメタリック塗装の外観がカッコいいですね。

この後、長崎から博多に向かう “ 36ぷらす3 ” 唯一のディナータイム運行になります。

( 長崎発 17時30分 → 博多着 21時05分 )






2022年秋ごろの開業を目指して現在建設が進められている “ 西九州新幹線 ” により、現在

“ 36ぷらす3 ” が経由している長崎本線の一部区間が非電化に変更されるため、「電車」で

運行される “ 36ぷらす3 ” はそのままでは運行を続けることができないため、月曜日のコー

ス(博多 ⇔ 長崎)は、あと1年ほどでコースが変更になることが予想されています。








長崎駅。




今回私は通常の特急のグリーン座席と同様の料金、扱いで使用できる5〜6号車の「グリーン

席プラン」を利用しました。食事はつきませんが、ビュッフェもあるので問題無かったです。

リーズナブルな料金で利用出来ますので、興味のある方は一度乗車されるのをお薦めします。

家族やお友達との乗車なら個室利用の方が良いかもしれませんね。

“ 36ぷらす3 ” は、5日間で全九州を一周する観光列車なので、機会があれば木曜日と土曜日

のコースに乗車したいと思っています。


続きは、また。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR九州 お一人さま鉄旅 2021 1日目 ⑤ 『 36ぷらす3 №3 』

2021-12-06 20:44:36 | 国内旅行 2021
2021年11月29日(月)

13時04分に佐賀県のJR肥前浜駅に到着。

横断幕を持って、お迎えの方がお出迎えして下さっています。

肥前浜駅では約55分停車しての、おもてなし です。




ゆるキャラも駅長さんの帽子?を被ってお迎えしていますね。




この日は、気持ちの良い青空が広がっていました。




駅前では地域特産のマルシェもあります。




ボランティアの方の案内で、希望者のみ30分ほどの観光に参加。

江戸時代から酒づくりの街、港町として栄えた浜宿の散策を楽しみました。




民泊が出来る宿もあります。










九州の酒どころの一つが佐賀県の鹿島。

昔から宿場町として栄えていたため酒蔵も多く、そのうちの一軒 “ 富久千代酒蔵 ” が造る

“ 鍋島 大吟醸 ” という銘柄は、世界的な酒のコンテストで世界一の酒に選ばれています。






酒蔵通り。






継場(つぎば)。

江戸時代、街道の宿場に置かれた旅人の荷物等を次の宿場へ中継する問屋で、 馬をつない

だ鉄の輪や帳場、人足の控え場などが残っています。 江戸後期頃の建築と伝わり、明治時

代になり継場としての役割を終えた後は、呉服問屋として使われていました。




















肥前浜駅に戻ってきました。




無料の利き酒会に誘われて参加。




正解の数だけガチャガチャが引けますが、私は3問中1問正解でした。

焼き海苔を頂いたので、海苔大好きな孫ちゃんのお土産になりました。




ホーム直結の日本酒バー「HAMABAR」もあり、お酒好きの人には嬉しい企画ですね。




観光には参加されずに、美味しいお酒を楽しんでいた方もおられたみたいです。






駅舎内から見た “ 36ぷらす3 ” 。




先頭から。




クルーの方が、カラ~ン コロ~ンと列車出発の合図の鐘を鳴らしています。




クルーの方もマルシェでお買い物をされていました。

ビニール袋に沢山入っているみたいです。




13時58分、長崎に向かって出発です。

続きは、また。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする