goo blog サービス終了のお知らせ 

青空の向こう

日常の出来事や旅の事など少しずつ

gooブログどうする?

2025-04-15 15:47:32 | 日記

昨日、突然のgooブログ閉鎖を知り驚いているのは皆さん一緒のようですね。

今までの記事も閲覧できなくなるのは嫌なのですが、残すためには移行するしかないと

言われても、簡単にできそうに無くて不安です。

「アメーバ」or「はてな」ブログを推奨してるようで、どっちかにするのが賢明なのかな?

どなたか詳しい方に良い方法を教えて頂きたいですね。

仲良くして頂いてるブロ友さんとも音信不通になるのは悲しいので、移行されるときには

教えて下さい。これを機に辞める方もいらっしゃるかも?ですけど。

ブログは自分の記録として残すのにも便利なツールだったのに、時代が変わってきてると

言う事かしら?

私はインスタとかもしていないしね。

暫く皆さんの動向を見ながら考えたいと思います。

コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堀り立てのタケノコ & ウォーキング

2025-04-13 21:02:35 | 日記

お昼休みに職場のT君が、タケノコを掘って持って来てくれました。

午後からもタケノコ掘りをするそうで、お疲れ様です。

先輩のTさん、Aちゃんと三人で分けて貰ってきましたよ。



堀り立てのタケノコは鮮度が命なので、帰宅後、米のとぎ汁に赤唐辛子を一本入れて

アクをすくいながら一時間茹でました。



豚肉と南関あげを入れて3本を煮付けにしましたが、柔らかくて美味しいです。

あと2本は何にしようかな?


夕方ウォーキングしていますが、先日購入したウォーキングシューズは慣れないからか?

足が疲れます。やっぱりニューバランスが歩きやすいようです。

購入したシューズは通勤時に履いて慣らすことにします。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫ちゃん宅へ & 一本桜

2025-04-11 12:08:04 | 日記

昨日、パパが出張中の孫ちゃん宅へ行って来ました。

途中でお弁当&焼きいもを購入して、17時過ぎに到着。

ちょうど娘がワンちゃんのお散歩に行くところだったので、一緒について行ってから

孫ちゃんを保育園にお迎え。

いつものおじちゃんの店で、孫ちゃんの朝食用パンを購入。自分で選んでいました。

顔なじみになっているようで、「2個も買ってくれるの?いつもありがとう。」と

言われていましたよ。優しい~。



帰宅したら早速遊び出して。



晩ご飯は、ばぁばが購入してきたお肉屋さんの焼肉弁当&唐揚げ弁当をシェアしました。

ママの「玉めし」も気になるようで(笑)

秘密のケンミンショーで紹介された「玉めし」は、半熟の玉子が丸ごと一個入っています。



甘くて美味しい焼きいもは、ワンちゃんも大好きなんですよ。



お風呂に入って、チャレンジを少しだけして、21時には就寝タイム。

朝は6時半に起きたので、

「ばぁば、バリ島のお菓子持って来てるんだけど、いる?」と聞いてみたら、

「○○(自分の名前)、おかしはいっぱいもってるから、ママにあげて。」

でも、お菓子を見せたら欲しかったようで(笑)

クローゼットから自分で洋服を選んできて、サッと着替えていましたよ。

1番好きなお洋服なんだそうです。

色んな種類のグミが入っていて、1個だけ食べて♡

お菓子は食後の決まりがあるけど、今日は特別?(笑)



育てている苺にお水をあげて。



ワンちゃんの朝散歩へ。

桜が散ってきているので、孫ちゃんは悲しいそうです。

タケノコをイノシシが荒らした跡のような所もありました。



朝食は、おじちゃんから購入したカメさんのメロンパン。



8時過ぎに孫ちゃん達を送り出してから、一本桜を見に行きました。

ソメイヨシノよりも一週間ほど遅く咲く樹齢約120年の古木で、

数日前にフォロワー様がアップされていましたが、

昨日の雷雨で花びらも落ちていて残念。

先週の土曜日に孫ちゃん達が見に行った時は綺麗に咲いていたそうです🌸



孫ちゃんは、「でんしゃにのりたい。」そうで、今月は旅行で無理だけど、

5月に行こうねと約束しました。

何に乗りたいのか聞いてみたら、「あかいでんしゃ。なんでもすきだよ♡」と。

喜びそうな鉄旅をボチボチ計画しなくては♪

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇の花芽 & ウォーキング再開

2025-04-06 20:14:57 | 日記

お天気が良かったので少しだけお庭の草取りをして、玄関前のお花たちに肥料を撒きました。

ハイブリッドティーローズのエルに、小さな花芽を発見。

去年の春に購入して剪定をしていないので、今年も綺麗に咲いてくれるのか微妙ですけど。



一昨年、3年ぶりに咲いた燕水仙(スプレケリア)が今年は咲いてくれたら良いな~。

なかなか咲かない花だそうですから。

2023年5月22日の画像↓です。



一昨年、職場の事務の方から頂いた紫陽花の2種類は咲いたけど、1種類は咲かなかったので

どんな花が咲くのか楽しみでもあります。咲いたらアップしますね。

多肉ちゃんも花芽を付けていて、春のお花は楽しみですね。

寒い冬の間はお休みしていたウォーキングを今日から再開しました。

スギ花粉も落ち着いたみたいなので。

体力維持のために、無理せずボチボチで行きます。

ウォーキングシューズもネットでポチりました(笑)

女性の健康寿命は75歳だそうで、それまでは積極的に国内外の旅行も楽しみたいです✈

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫ちゃんとお出かけ & お泊まり

2025-03-26 12:21:27 | 日記

先週の日曜日はパパが珍しく日曜出勤だったそうで、お昼過ぎに孫ちゃんが来ました。

保育園に着て行くお洋服を買っていたから遅くなったみたいで。



じぃじと近くの小川で遊んでいましたが、

お天気が良いので広いところで遊ばせたいと、お昼を食べてから公園へ。

公園内にも水が流れている小川があり、飛び石を渡りたいそうで。




飛び石も慣れてきたら一人でも出来るようになって何度も往復していました。

お天気が良くて暑かったので、ジュースで水分補給です。



ジャングルジム、滑り台、ブランコなど次々に遊んでいました。




100mの長~い滑り台は「こわい」と滑ろうとせず、

ばぁばが先に滑ってからママと一緒に。

長いローラーの滑り台は、お尻が痛くなりますね(笑)



目的がある様で、一人で階段をサッサと上って行きます。



提灯が下がっているところがあって、そこに行きたかったようです。

お祭りだと思ったみたいで。

どんぐりが沢山落ちている所を見つけて、拾っていました。



お友達が小川に浸かっているを見て自分も入りたいと。

でも、小石に苔が生えていて、「きもちわるい」と言ってましたけどね。



座り込んで何を探してるのかと思ったら、「かいがら」だそうで、

シジミのような貝殻でした。



公園で遊んだ後は、いつもの平山温泉に行きました。

最近はソフトクリームが気になって温泉を早く出ようとするので、先に食べさせて(笑)

孫ちゃんは、「くらくなってからがよかった」と贅沢なことを言っていましたよ。

帰りは流石に眠ってしまったので、我が家で小休止。

「かみのやまシュー」を食べて、花火の音が聞こえてきたので、玄関前から暫く眺めて。

帰宅したら寝るだけが良いと娘が言うので、うどん屋さんへ。

牛とじ丼、ミニ高菜そぼろ丼&うどんセットをシェアして食べました。



孫ちゃんが帰りを急ぐな~と思っていたら、バリ島土産のお菓子が気になっていたようで、

さっそく車の中で開けていました。

外国のお菓子はパッケージが可愛いから、子どもは喜んでくれますね。

「ばぁば、ありがとう」と喜んでいたので良かったです。

別々の車で来ていたので、ここでバイバイしました。


昨日は仕事を終えて、夕方の会議に出席してから孫ちゃん宅へ。

到着は19時半頃になりました。パパは出張中です。

バリ島土産の苺のチョコレートを食べていたみたいで、お口に付いていました🍫

晩ご飯は、娘が作ってくれたちゃんぽんを食べましたよ。

DVDを見て、21時には孫ちゃんと就寝。



孫ちゃんは、朝までグッスリ眠っていました。

7時前に起床して、苺を育てているそうで水やりをして。

パパはプランターでキャベツを育てているそうです。



ワンちゃんのお散歩にも行きました。

日曜日に行った公園の桜は蕾状態でしたが、温かくなって一気に咲き出したようで

三分咲きくらいになっていましたよ。黄砂の影響でどんよりしていますが。



孫ちゃん達を送り出してから帰宅しました。

我が家のソメイヨシノも咲き始めてホッとしています🌸

昨秋に移植しているので、枯れたりしたら悲しいですからね。




バリ島のウブドの動画など見せたら、孫ちゃんも興味を示して「いきたい」そうで、

娘も勿論ウブドのヴィラだと孫ちゃんも楽しめるし、ゆっくり出来るので行きたい熱が

出てる模様(笑)

海外女子旅に行く計画を立てようと思います✈

主人は、今日が大腸内視鏡検査の結果を聞きに行く受診日でしたが、「異常なし」で、

医師から、3年に1回くらい検査をした方が良いでしょうと言われたとか。

主人の誕生日に最悪の結果じゃなくて良かった。

これで、私も安心して気兼ねなく海外旅行を楽しめるかな⁉

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする