2025年1月22日(水)
1~3月の第2・4水曜日限定のホテルカレーバイキングの案内が
熊本県玉名市にある司ロイヤルホテルのLINEで届いていました。
たまたま22日(水)は休みだったので行ってみようかな?と思って
当日の朝、幼なじみのIちゃんに電話したら、彼女は会社の都合で
急遽休みになったそうで、予定も無いと言うことで一緒に行く事に。
Iちゃんが我が家に来て、彼女の車で向かいました。
2部制になっていて、1時間の食べ放題です。
11時10分頃にホテルに到着したら、数組の方が並んでおられて。
先に支払いを済ませて、時間まで少し待ちましたよ。
彼女の車で来たので、今回は私が払いました。ガソリン代です(笑)
ホテルカレーと福神漬け&ラッキョウのみのバイキングでした。
カレーは一種類なので、バイキングと言えるのかなあ?
もちろん、美味しいのでお替わりして食べましたけどね。
3分の2以上が男性客でした。
サラダなどもないので、この企画はガッツリ食べる男性向きに思えます。
ホテルの温泉も利用出来ないので、温泉付の日替わりランチの方が私は良いですね。
温泉街の入口にある「立願寺公園しらさぎの足湯」へ。
白鷺が傷を癒したと言われる玉名温泉の無料の足湯は、全長約20m。
小さな子ども連れの家族なども訪れていましたよ。
久しぶりに丸美屋の工場直売店に寄って、国産納豆、九州産大豆の豆腐など購入。
国産の大豆を使ったものが安心・安全ですからね。
すずめのたまごは主人が好きなので。
トマト150円、ニンジン80円、銀杏100円でした。