2021年9月29日(水)
特に希望していない2日間の休みがあって、どこかの温泉にでも行こうか?と娘と話しては
いたけれど、コロナの事も気になり、なかなか決められずに居ました。
前日(28日)の夕方、結局どうするの?となり、台風も九州には影響なく天気も良さそう
だし、娘が行きたいと言うので決定。行先は阿蘇の温泉で、20時頃に予約を入れました。
娘もコロナウイルスワクチン接種2回目を受けています。
孫ちゃんは10時30分頃に我が家へやって来ました。
SNOOPYの靴下を不思議そうに見ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/87/8fc7ceaf9751ce9e2ee16dd755cd0018.jpg)
じーじに行ってきますをして、3人で出発。車中ではおせんべいを食べています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/42/4de73047279057b74c4dc89750b9c145.jpg)
お昼は、メロンドームでお弁当を買って車の中で食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/49/b580d41083eeca735ae10800c3aaabba.jpg)
七城の米は美味しいので、孫ちゃんは白いおにぎり1個と離乳食を催促して食べていて、
ママも、まだ食べるの?とビックリしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/29/f734e210c4d37cf51ce8315500a6df56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7f/b574ca19b1b453bb3861f1a41e12d558.jpg)
ネット情報で、コスモスが綺麗な “七城町コスモブリッジ” に行ってみたけれど、刈り取ら
れている様子で全く咲いていませんでした。コロナの関係でしょうか?
7月の黒川温泉旅行の時に時間の都合で行けなかった阿蘇の大観峰へ。
阿蘇は曇り空になって風もあったので少し肌寒く感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/46/d66ee7382527159873508f2d3d645a33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fd/8a243c148981e0f4eab0f3c5644a2d87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/34/3b6578ccfb5473a6ee8c3093f65fe50e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/22/17346143fc4f015fd3e84f884ca4c1c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d5/94e8bece71f8f8e01e5fa01a3750aac0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d2/670437ecd73c594caf3a2b2139c3dee6.jpg)
赤牛が放牧されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/10/4f1b90d3fdf937225a5d16da389d266d.jpg)
途中で小雨が降ってきて、虹が低い位置に出ていたので撮影したけど画像では解らないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/34/a57d95668804790d003767a961fd2720.jpg)
孫ちゃんは猫が好きみたいなので、入口で猫がお迎えしてくれるという “モーモーファーム” へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f6/b77a2f7dbeb78cd64ff4ccff79ed1518.jpg)
お迎え猫はおらず、ワンちゃんが沢山いてママの方が喜んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/36/ac5e4f730bd931211063ed74f6f34656.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2c/0cecaa7e07ecba67c43c177bfef3d407.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f2/6bb08b2b6559fa368544ba907f77e26a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/16/56dc77c85ed22ec3624fc99c8916394c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/df/f89f0d0d2761f4e2897ab353ea4d0fcc.jpg)
車中で、おやつのビスケットを食べています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f4/3e970342c86ad5147224d93ceabf043e.jpg)
今年の3月に開通した新阿蘇大橋を通って、南阿蘇村へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e3/a84d56094335461e25ffb7bdeacff254.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0b/5e4124039336775f094813e8199d24a1.jpg)
蕎麦の花が咲いていたので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/64/a748b07981f83f19d3f49f0ab3fad3f8.jpg)
15時にチェックイン予定でしたが、1時間ほど遅れてお宿に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/bc/bccc402a9818a40f79911a67dd4fb147.jpg)
孫ちゃん同伴なので、和室で予約していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/20/aba16e4201310c6c1c004b29818156c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/57/544abb202852651fa2c6b3b7d1eb75fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e8/402a1456619c202ce30a48106e2ad519.jpg)
このホテルは、全室お部屋から阿蘇の山並みが見渡せて癒やされますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e1/5abdb87f9bf5f2edef95cefc41de486c.jpg)
阿蘇は、少しだけ紅葉し始めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/58/8846983fd34e1bb3cd34d9c12793aa31.jpg)
温泉へ行く途中に、うさぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1b/74554a6803bf8d0e556bb55a59bc2dc9.jpg)
内湯、岩風呂、露天風呂があります。
天然掛け流しの露天風呂からは、阿蘇の素晴らしい景観が楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ec/9215705e152ee3b9db1cd1b4339db370.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/87/e9f5177991458bbd3d91741d98fe46f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d5/0b2e2ab7a8a1a28dd7d24164d6988255.jpg)
夕食のメインは、あか牛と海鮮の溶岩焼きで、副菜はバイキングになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/51/be2a0be1bd2b921781b5a9065178828a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5e/5980376959bbf01777e343734a89944d.jpg)
溶岩焼きは各自でお好みの焼き加減で頂きましたが、あか牛が美味しかったです。
メインを、すき焼きにしている人もいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0e/e2b44e0355bff53152b34b0d765ab7f4.jpg)
お部屋に帰ってきたらお布団の準備をして頂いていました。
孫ちゃんはボチボチ歩いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d4/fd5858052be3974fbb4fe0936fd051f8.jpg)
この日の孫ちゃんは、温泉の脱衣所と夕食のレストランでも大泣きしました。理由はママも
分からないと言っていましたが、お昼寝時間が余り取れなかったのと、他人に慣れていない
からでしょうか? 2ヶ月前の黒川温泉旅行の時はこんなことは無かったので、ある意味成長
しているのかもしれないと思っています。
イヤイヤ期が始まったら大変だろうなと、ママは心配していました。
孫ちゃんの就寝時間に合わせて、20時に3人で眠りにつきました。
特に希望していない2日間の休みがあって、どこかの温泉にでも行こうか?と娘と話しては
いたけれど、コロナの事も気になり、なかなか決められずに居ました。
前日(28日)の夕方、結局どうするの?となり、台風も九州には影響なく天気も良さそう
だし、娘が行きたいと言うので決定。行先は阿蘇の温泉で、20時頃に予約を入れました。
娘もコロナウイルスワクチン接種2回目を受けています。
孫ちゃんは10時30分頃に我が家へやって来ました。
SNOOPYの靴下を不思議そうに見ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/87/8fc7ceaf9751ce9e2ee16dd755cd0018.jpg)
じーじに行ってきますをして、3人で出発。車中ではおせんべいを食べています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/42/4de73047279057b74c4dc89750b9c145.jpg)
お昼は、メロンドームでお弁当を買って車の中で食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/49/b580d41083eeca735ae10800c3aaabba.jpg)
七城の米は美味しいので、孫ちゃんは白いおにぎり1個と離乳食を催促して食べていて、
ママも、まだ食べるの?とビックリしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/29/f734e210c4d37cf51ce8315500a6df56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7f/b574ca19b1b453bb3861f1a41e12d558.jpg)
ネット情報で、コスモスが綺麗な “七城町コスモブリッジ” に行ってみたけれど、刈り取ら
れている様子で全く咲いていませんでした。コロナの関係でしょうか?
7月の黒川温泉旅行の時に時間の都合で行けなかった阿蘇の大観峰へ。
阿蘇は曇り空になって風もあったので少し肌寒く感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/46/d66ee7382527159873508f2d3d645a33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fd/8a243c148981e0f4eab0f3c5644a2d87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/34/3b6578ccfb5473a6ee8c3093f65fe50e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/22/17346143fc4f015fd3e84f884ca4c1c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d5/94e8bece71f8f8e01e5fa01a3750aac0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d2/670437ecd73c594caf3a2b2139c3dee6.jpg)
赤牛が放牧されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/10/4f1b90d3fdf937225a5d16da389d266d.jpg)
途中で小雨が降ってきて、虹が低い位置に出ていたので撮影したけど画像では解らないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/34/a57d95668804790d003767a961fd2720.jpg)
孫ちゃんは猫が好きみたいなので、入口で猫がお迎えしてくれるという “モーモーファーム” へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f6/b77a2f7dbeb78cd64ff4ccff79ed1518.jpg)
お迎え猫はおらず、ワンちゃんが沢山いてママの方が喜んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/36/ac5e4f730bd931211063ed74f6f34656.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2c/0cecaa7e07ecba67c43c177bfef3d407.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f2/6bb08b2b6559fa368544ba907f77e26a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/16/56dc77c85ed22ec3624fc99c8916394c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/df/f89f0d0d2761f4e2897ab353ea4d0fcc.jpg)
車中で、おやつのビスケットを食べています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f4/3e970342c86ad5147224d93ceabf043e.jpg)
今年の3月に開通した新阿蘇大橋を通って、南阿蘇村へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e3/a84d56094335461e25ffb7bdeacff254.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0b/5e4124039336775f094813e8199d24a1.jpg)
蕎麦の花が咲いていたので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/64/a748b07981f83f19d3f49f0ab3fad3f8.jpg)
15時にチェックイン予定でしたが、1時間ほど遅れてお宿に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/bc/bccc402a9818a40f79911a67dd4fb147.jpg)
孫ちゃん同伴なので、和室で予約していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/20/aba16e4201310c6c1c004b29818156c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/57/544abb202852651fa2c6b3b7d1eb75fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e8/402a1456619c202ce30a48106e2ad519.jpg)
このホテルは、全室お部屋から阿蘇の山並みが見渡せて癒やされますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e1/5abdb87f9bf5f2edef95cefc41de486c.jpg)
阿蘇は、少しだけ紅葉し始めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/58/8846983fd34e1bb3cd34d9c12793aa31.jpg)
温泉へ行く途中に、うさぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1b/74554a6803bf8d0e556bb55a59bc2dc9.jpg)
内湯、岩風呂、露天風呂があります。
天然掛け流しの露天風呂からは、阿蘇の素晴らしい景観が楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ec/9215705e152ee3b9db1cd1b4339db370.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/87/e9f5177991458bbd3d91741d98fe46f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d5/0b2e2ab7a8a1a28dd7d24164d6988255.jpg)
夕食のメインは、あか牛と海鮮の溶岩焼きで、副菜はバイキングになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/51/be2a0be1bd2b921781b5a9065178828a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5e/5980376959bbf01777e343734a89944d.jpg)
溶岩焼きは各自でお好みの焼き加減で頂きましたが、あか牛が美味しかったです。
メインを、すき焼きにしている人もいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0e/e2b44e0355bff53152b34b0d765ab7f4.jpg)
お部屋に帰ってきたらお布団の準備をして頂いていました。
孫ちゃんはボチボチ歩いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d4/fd5858052be3974fbb4fe0936fd051f8.jpg)
この日の孫ちゃんは、温泉の脱衣所と夕食のレストランでも大泣きしました。理由はママも
分からないと言っていましたが、お昼寝時間が余り取れなかったのと、他人に慣れていない
からでしょうか? 2ヶ月前の黒川温泉旅行の時はこんなことは無かったので、ある意味成長
しているのかもしれないと思っています。
イヤイヤ期が始まったら大変だろうなと、ママは心配していました。
孫ちゃんの就寝時間に合わせて、20時に3人で眠りにつきました。