VW絆創膏?! 2006年10月30日 | ★乗り物のこと 先日、VWのディーラーに行ったとき、 おまけにVWの絆創膏をいただいた。 怪我をしたときに貼るあの絆創膏です。 何だか使うのがもったいない…。 車に傷が付いたとき、貼ってみようかな…?! なんて思ったりもします。
今なら VW Eos がもらえます! 2006年10月29日 | ★乗り物のこと またまたVW Eos ネタ! VWJのEos特別サイトから動画を見ます。 動画の最後にはキーワードが…。 そのキーワードを応募用紙(プリントアウト)に書いて ディーラーに持って行くと、Eosミニカーがもらえます。 ミニカーは3種類の中から選べます。 ちなみに私がもらったのは赤色のEos。 今までこのような企画が無かったので、もらえて嬉しい!
VWイオスを見たよ! 2006年10月28日 | ★乗り物のこと 愛車ゴルフの1年点検が無事終了。 ディーラーに車を受け取りに行きました。 この1年間での走行距離は「13559㎞」。 平均燃費は「11.0㎞/h」。 大きな故障もなく、快適なVWライフです。 今後も頑張ってくれよ、ゴルフ君! さて、ありました、ありました! VW Eos ショールームの一番奥に…。 さすがに目の前で見ると迫力があります。 内装もしっかりと見てきました。 ゴルフと違って、オーディオやエアコン吹き出し口に アクセントとしてクロームを使っているところがお洒落かな…。
早くもDVDレコーダーが故障… 2006年10月27日 | ★日記 今年の2月20日やって来た我が家初のDVDレコーダーですが、 8か月にして早くも故障…。 製造元である日立に問い合わせて調べてもらったところ、 原因は基盤の不良…。 いわゆる、初期生産品の不良とのこと。 結局、今秋発売された同規格のDVDレコーダーと交換することに。 せっかくお気に入りの映像をハードディスクに保存していたのですが、 すべて“パー”。 しっかりしてくださいよ、日立さん!
VW Eos 発見! 2006年10月26日 | ★乗り物のこと 今日は、愛車ゴルフが1年点検のため、VWのディーラーへ。 平日の夕方はショールームも整備工場も閑散としていました。 ふと、整備工場を見ると、 「おやっ!?」 今月末発売開始のEosが1台止めてありました。 全天候型のカブリオレクーペです。 これがなかなかかっこいい! 一度は試乗してみたいものです。 ちなみに、価格は、2.0Tで438万!。V6で498万。 これはちょっと高すぎでしょう…。 明後日に、預けてあるゴルフを取りに行くので、 その時には、Eosの内装も見せてもらおうと思います。
サンフレッチェ、不甲斐ない敗戦… 2006年10月22日 | ☆スポーツのこと これが同じチームなのだろうか…。 先週、FC東京に気持ちの良い勝ち方をしたサンフレッチェ広島。 しかし、今日は、セレッソ大阪に2-4で敗戦…。 今日の試合は、今後の降格争いからのプレッシャーを軽くするためにも 負けてはいけない一戦でしょう…。 1点目は仕方がない。 しかし、前半の流れがよいうちに、点が欲しかった。 後半も、思った以上にペースが上がらないサンフレッチェ。 相手のオウンゴールで1-2に追い上げた後の セレッソの追加点。 常に相手に先手先手を打たれてしまった試合でした。 気迫負けでしょう…。 このような敗戦は早く忘れ、気分を入れ替えましょう。
チョロQ マツダ ロードスター 2006年10月21日 | ★乗り物のこと 本当にこの季節は気持ちがよい。 秋晴れのもと、風を感じながらの運転は快適です。 そんな今日、私の前方に、 幌を開けて走る車が…。 マツダの3代目ロードスターです。 中年のおじさんがドライビング用のグローブを着けて運転していました。 思わず「かっこいい!」。 そんなわけで、私のチョロQコレクションの中から、 「マツダ ロードスターⅢ」を取り出し、記念写真。 お金に余裕があるなら、この実車も欲しい1台です。 買えないから、チョロQで自己満足です!
今季カープ最終戦! 2006年10月16日 | ☆スポーツのこと 早いもので今年のカープも見納め。 7回から、しっかりとテレビ観戦をしました。 前田、気を吐く猛打賞!。 浅井の引退試合。最後はきれいなセンター前ヒット! 終盤は永川がしっかりと抑え、 今季ラストピッチャーは黒田! 粋な計らいです! 非常に気持ちがこもったカープナイン! 良い試合でした。 最後は、ブラウン監督による挨拶。 今季の経験を糧に、来季はさらなる飛躍を期待しています! Aクラスといわず、 久しぶりに広島の街を、全国のカープファンを 沸かせて欲しいものです 今季の成績…。 『62勝79敗5分 5位』 選手、スタッフ、そして、カープファンの皆さん…、 お疲れさまでした!
キリンビール九州工場へ 2006年10月15日 | ★日記 1年の中でもたいへん過ごしやすい季節になりました。 今日は、キリンビール九州工場のビアファームへお出かけ。 『広大なコスモス畑を見ながら、 野外で出来たての生ビールをグイッ!』 そんなイメージを持っていました。 しかし、このご時世。 「飲酒運転NO!」 生ビールの野外販売はしていませんでした。 キリンビールさんにとって、ビールを売れないことは痛いでしょうが、 飲酒運転によって悲惨な事故が起こることが更に痛いはず! キリンビールさんのこの取り組みに納得した所です。 という訳で、自宅で晩酌としてキリンビールを飲みました。
ゴルフのリア姿 2006年10月14日 | ★乗り物のこと ゴルフの写真は、いつも、フロントから撮っているので、 今回はリアの姿から…。 実は、リア斜めからのアングルが一番“美しい!”と感じるところです。 お気に入りは、先代ゴルフから受け継がれる“Cピラー”。 ひらがなの“く”の字のラインが何とも言えません…。 このゴルフVでは、リアのテールランプやバンパーで 好き嫌いが分かれるようです。 実際、バンパーの黒の部分が丸く広いので目立ちます。 でも、慣れてしまえば、全てカッコイイものです。