今回の京都は京都の繁華街も味わいたいということで、
四条通から寺町通り方面へも行ってみました。
寺町通りは道幅が狭い商店街ですが、
人の多さといい、商店街の雰囲気といい、賑わいがありましたね。
福岡に住む私から見れば、“関西~”って感じもしました。
関西といわれても漠然としていますが…。
そんな寺町通りの途中には、
錦天満宮↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c4/0ad50a8ce4c01afe6ddcb4eb905e187f.jpg)
誓願寺↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8c/aabd2fc43e9921b3df15df971abd9d22.jpg)
本能寺↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c9/13c354519082c3fdc1d75947af9ef423.jpg)
などがお目見えして、なかなか飽きさせない通りでした。
四条通から寺町通り方面へも行ってみました。
寺町通りは道幅が狭い商店街ですが、
人の多さといい、商店街の雰囲気といい、賑わいがありましたね。
福岡に住む私から見れば、“関西~”って感じもしました。
関西といわれても漠然としていますが…。
そんな寺町通りの途中には、
錦天満宮↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c4/0ad50a8ce4c01afe6ddcb4eb905e187f.jpg)
誓願寺↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8c/aabd2fc43e9921b3df15df971abd9d22.jpg)
本能寺↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c9/13c354519082c3fdc1d75947af9ef423.jpg)
などがお目見えして、なかなか飽きさせない通りでした。