思い立ったその時に…

とあるマンションから綴っています。~ desde 2006 , en Fukuoka ~

ありがとう13年!

2018年05月27日 | ★日記


テレビを買い替えました。

このテレビがこれまでの我が家のテレビ。

ソニーの液晶テレビ、2005年モデルです。その当時、高かったです(悲)。

それでも10年以上頑張ってくれるとは、なかなかのよい製品でした。

ありがとう


オムライス

2018年05月20日 | ★日記


好きな食べ物です。チキンライスやケチャップご飯系ですね…。

でも、外食で食べることは殆どなく、ホント、久々に食べました。

イメージとしては、上にある卵をスプーンで割れば、トロ~~~ッと半熟の卵が落ちてくるような…。

テレビのグルメ番組でよく見かけるようなイメージを抱いていたのですが、

卵をスプーンで割っても落ちて来ず。

でも、美味しかったですよ。

EL制覇!

2018年05月19日 | ★日記


ELとはEurope Leagueのことで、制覇したのはアトレティコ・マドリード。

   3回目です。

今季、チャンピオンズリーグはグループリーグで敗退し、その後、出番をELにまわったアトレティコ。

実力的に狙えるタイトルを、確実にものにした感じです。

正直、チャンピオンズリーグを獲って欲しかったですが、こうやって、ELでも、日本の新聞に記事として取り上げられるのは嬉しいものです。

マドリードの街は盛り上がっているだろうなあ。

練習場のあたりも

席取り

2018年05月12日 | ★日記


関取ではありませんよ。

福岡・天神にある無印良品のカフェで食事をする時、テーブルを確保するために置いていい札がこれ。

この札があると、テイクアウト式のメニューを落ち着いて注文できます。

大型ショッピングモールのフードコートにはないサービス。便利、便利です。

ちなみに、今回は「山」。

シンプルな漢字にも、無印良品らしさが出ています。

GWが

2018年05月07日 | ★日記


終わりましたね。

今年は珍しく7連休で、今日から仕事再開。

頭の中が完全にストップしてました。午前中はしんどかったです。

次は、夏休みに向けて頑張ります!

いや、自分の中でも働き方改革です(笑)。

平日のアフター5と週末の時間の過ごし方、意識の持ち方が大切なんです。ガンバロー。

動物園へ

2018年05月06日 | ★日記


この日は大牟田の動物園へ。

大牟田は福岡県の南端にある町。JRを使って行って来ました。







たいへん小ぢんまりとした動物園ですが、家族連れには程よい広さで、小さな遊園地も併設されています。

手入れも行き届き、スタッフの工夫もあちらこちらに見られ、過ごしやすい動物園です。

全開に広げたクジャクの優雅さ、見事でした。

「おさるのジョージ」展

2018年05月04日 | ★日記


福岡三越のギャラリーで行われていました。

「おさるのジョージ」は、日本ではNHKのEテレで放送されていますよね。

もともとは、1941年にアメリカで発刊された「Curious George」シリーズからだそうです。

ちなみに、日本では、1954年から。



歴史がある作品で、原作者の経歴を見ていると、欧州での第二次世界大戦が関係していて、この物語が生まれた背景は深いことが分かりました。

今、こうやって、日本でも、色鮮やかな黄色をメインカラーに、映像やグッズで楽しめるのは、幸せな事ですね。

フェール・ラーベンのリュック

2018年05月03日 | ★日記


スウェーデン発のリュックで、最近、街中で結構見かけます。

たいへんシンプルで、でも、丈夫そうなデザインで、カラーも様々にあるので、人気がでたのでしょうね。

リュックに付いたワッペンには、“KANKEN”と書いてあるので“漢検”?

と思ったりもしますが、全然関係ないそうです(笑)。

今日は、子どものリュックとして買いました。

トルコライス

2018年05月02日 | ★日記


波佐見陶器祭りの帰り道、高速道路のサービスエリアで食べました。

トルコライスというのは、写真のように、カレーピラフ、豚カツ、デミグラスソース、スパゲティーナポリタン、サラダが一皿に盛られたもので、長崎の名物料理の一つです。

これがどうしてトルコライスと名付けられたのか、諸説があって分かりませんが、ボリュームがあって、美味しいですよ。

ガッツリ食べたい人はオススメです。

というか、このトルコライスは正直言って男性向けでしょう…。

波佐見陶器祭り

2018年05月01日 | ★日記
昨年は行かなかった波佐見陶器祭り。今年は行って来ました。



波佐見といえば長崎県。佐賀県の有田や伊万里と並んで焼きものの町として有名です。

高価な有田焼に比べると、手頃な値段でモダンなデザインの焼きものとして、ここ数年は知名度と人気で有田を超す勢いのように感じています。



それで、今回も、波佐見町の中尾郷にあるお気に入りの窯元「陶房青」さんを訪れました。

5年ぶりに、ここの窯元を営むご夫妻にお目に掛かり、いろんなお話をしたり陶器の注文をしたりしながら楽しいひと時を過ごすことが出来ました。



特別に、目の前で作業の実演も見せて頂きました。ご夫妻にはいつもよくしていただき、本当にありがたいです。感謝。


GWでの我が家の恒例行事となった波佐見陶器祭り。





陶房青さん以外の所でもきれいな焼きものを見たり人と触れ合ったりして、お気に入りの町の一つになった感があります。

小さな町、波佐見ですが、のどかで、センスがあって素敵なところです。