一膳めし 黒ねこ亭

酒市魚行是梵宮
食べることは生きること
日々の拙い食記録

三浦直送の魚と野菜の店『経堂カンザワ』  世田谷区経堂/2016.09

2017-02-04 11:46:38 | 探査レポート
サッポロ赤星、お通し(茸のマリネ、青菜煮浸し)


今回は世田谷区経堂、ハートフル農大通りにあります三崎直送の魚と野菜の店『経堂 カンザワ』へ行ってきました。

三崎佐島港の新鮮な魚で旨い日本酒を楽しめるお店です。






もずく酢






生牡蠣








福岡『若波 TYPE-FY2』純米吟醸









刺身盛り合わせ







広島『富久長 秋櫻-こすもす-』純米吟醸ひやおろし









まぐろユッケ






高知『文佳人』純米酒秋あがり






秋刀魚塩焼






新潟『麒麟山』純米大吟醸






麒麟山にあう料理を、と無茶ぶり



9月に入り、お品書きには真牡蠣、秋刀魚がありました。
日本酒は、と見ていると大将から「ひやおろし入ってるよ〜」との声。
牡蠣に秋刀魚にひやおろし&秋あがり・・・はい決定。
はしりの秋の味覚をいただきました。
そして、いつもながら新鮮で素晴らしい刺し盛り。
秋刀魚は焼きでも、刺しでもうんまいです。

最後はオススメの酒をということで、麒麟山の純米大吟醸を出してもらい、さらにこのお酒に合う料理を、と無茶ぶり。
大将も「めんどくせぇな〜」と言いつつ作ってくださいました。
なんか西洋料理のようなお洒落な一品、麒麟山にぴったりでした。


今日もうまいうまいの連発。料理と酒の組み合わせを堪能。
楽しいひとときを過ごさせていただきました。

また寄せていただきます。
ご馳走さまでした。





三崎直送の魚と野菜の店『経堂 カンザワ』
東京都世田谷区経堂1-21-22 ショップ経堂2F
17:00~翌02:00
水曜定休
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月3日 | トップ | 『栄寿司』  世田谷区世田... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

探査レポート」カテゴリの最新記事