溶接・溶断、厚中鋼板 金属加工専門の三立製作所
東京西多摩 瑞穂町 株式会社三立製作所。
HP: http://www.3ritsu.jp/ FB: http://www.facebook.com/3ritsu
おはようございます。
いつもブログをお読みいただきありがとうございます。
今朝はとても冷え込んでいますね。
日中晴れそうですが、気温は上がらないようです。
さて、
工事の進む圏央道でJR上越新幹線との交差部の橋梁架設工事が行われました。
東日本高速会社/国内最大級クレーンで橋桁一括仮設/圏央道と上越新幹線交差部
http://www.decn.co.jp/?p=20093
橋桁の長さが約70メートルという驚きの長さですが、
これは工程短縮のほか、鉄道や現場周辺への影響とリスクを抑えるため、ということで
一括で橋を渡す工法を採用したとのことです。
約350トンの橋桁を吊り上げるクレーンも相当なもので
現場での組上げに10日間掛かったとのこと。
6日深夜には反対車線側の橋桁工事が行われる予定であり
個の橋桁は約400トンの重量だということです。
当区間の開通は15年中の予定。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
充実した一日になりますように。本日もよろしくお願いいたします。
サヤフォーク 土木 建設 重機部品なら東京西多摩 瑞穂町 株式会社三立製作所
HP: http://www.3ritsu.jp/ FB: http://www.facebook.com/3ritsu