資産運用 資産形成 節税 アス・プラス
東京西多摩 瑞穂町 AsuPlus。
HP: https://www.aspls.jp/ FB: https://www.facebook.com/AsuPlus/
おはようございます。
いつもブログをお読みいただきありがとうございます。
さて、今回は
「米国ニューヨークの物価」についてです。
バブル崩壊以降、デフレの経済で
モノの値段が安く推移していた日本ですが、
ここにきて上昇してきています。
いよいよインフレに転換してきた感があります。
一歩先行くアメリカではすでにインフレの波が来ております。
アメリカで起こったことは時間差で日本でも起こる
ことが多いと考えると
参考に出来ることは多いと思います。
ラーメンを食べに行くと 3,000円近くかかり
ビールを追加すると5,000円するとのこと。
ラーメンそのものが2,000円以上、替え玉 400円。
いかがでしょうか。
日本に比べ2倍強といったところですね。
すべてが2倍というわけではないと思われますが、
多少の差はあれ家計に打撃を与えることは間違いないです。
こういった背景に合わせ給与水準が
上昇していけば問題ないのですが
経済が弱い日本では給与が大きく上昇することは
いまのところ考えにくいですね。
ということは、
給与所得以外に考える必要がありそうですね。
NY在住の大江千里「日本は安すぎる」発言の波紋…ラーメンの値段は日本の2倍
https://news.yahoo.co.jp/articles/27363234f1ec3d10b565c8125deea34b5f7845a4
出典: Yahoo! JAPAN ニュース
草木のたねや苗木が一日も早く植えた方が早く大きく育つように
投資も一日でも早く始めると早く大きくなっていきます。
始めるのは”今”です。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
充実した一日になりますように。本日もよろしくお願いいたします。
資産運用 海外銀行口座 節税なら東京西多摩 瑞穂町 アス・プラス
HP: https://www.aspls.jp/ FB: https://www.facebook.com/Asuplus/