資産運用 外貨預金 定期預金 海外口座 AsuPlus アス・プラス 長期投資ブログ

長期投資 節税 ファイナンシャルプランナー 東京瑞穂町 AsuPlus アス・プラス 長期投資ブログ

ゆるキャラ「くまモン」の役割

2016年05月26日 05時26分28秒 | 記事

溶接・溶断、厚中鋼板 金属加工専門の三立製作所
東京西多摩 瑞穂町 株式会社三立製作所

 HP: http://www.3ritsu.jp/  FB: http://www.facebook.com/3ritsu 

おはようございます。 

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。

今日は一段とムシムシしそうです。夜遅くから明日にかけ雨が降るとのことです。

さて、
熊本の地震が発生してから6週間がたちました。

熊本、大分合わせて10万棟の建物が損壊したそうです。

両県民の生活が元にもどるにはまだまだほど遠い状況になる中

気持ちが沈みがちな状況を癒しているのが「くまモン」です。

くまモン、熊本地震から3週間姿を消していた その足跡を追う
http://wotopi.jp/archives/37000 


「ゆるキャラ」のトップのいく「くまモン」は

いまでは熊本をPRすること以上の存在となっています。

「くまモン」登場は九州新幹線の全線開通に合わせてPRするためであったそうです。


その目的ゆえに県外での活躍が目立った「くまモン」ですが

いまでは県民とのふれあいで県民の心の支えになっているようです。

地震発生直後は活動自粛していたそうですが

登場を待っていた県民の心に元気をたくさん届けてほしいですね。

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

充実した一日になりますように。本日もよろしくお願いいたします。


サヤフォーク 土木 建設 重機部品なら東京西多摩  瑞穂町 株式会社三立製作所

HP: http://www.3ritsu.jp/   FB: http://www.facebook.com/3ritsu

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 吊り具アタッチメントの試作... | トップ | 特殊鋼とは/特殊鋼の溶接 »
最新の画像もっと見る

記事」カテゴリの最新記事