資産運用 資産形成 節税 アス・プラス
東京西多摩 瑞穂町 AsuPlus。
HP: https://www.aspls.jp/ FB: https://www.facebook.com/AsuPlus/
おはようございます。
いつもブログをお読みいただきありがとうございます。
さて、今回は
日本円の価値についての3回目です。
1回目の際にご覧いただいたグラフについて
もう少し解説します。
数値が大きいと円高、小さいと円安です。
グラフは1980年代初めから上がり始め、
1995年ごろピークになり、
現在まで下がっています。
そして1980年ごろよりも下がっていることが見て取れます。
戦後日本は大きく成長して強くなった「円」ですが、
バブルの時期に最高潮となり
その後「円」は弱くなっているということです。
前にもお話しましたが
海外からの購入(輸入)するモノが
高くなることを意味しています。
食料、工業製品、電化製品など多くのものが
輸入されていることを考えると
何かの拍子に大幅に値段が上がることを
考えておかなければなりません。
ここのところ世界中で洪水が起こっており
生産、製造、物流のどこかで
滞りが出てくることが心配されます。
コラム:円安は「後退する日本」の象徴なのか、浮上する不都合な真実
https://jp.reuters.com/article/column-toru-sasaki-idJPKBN2EW02C
出典: ロイター
草木のたねや苗木が一日も早く植えた方が早く大きく育つように
投資も一日でも早く始めると早く大きくなっていきます。
始めるのは”今”です。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
充実した一日になりますように。本日もよろしくお願いいたします。
資産運用 海外銀行口座 節税なら東京西多摩 瑞穂町 アス・プラス
HP: https://www.aspls.jp/ FB: https://www.facebook.com/Asuplus/