ブログ
ランダム
今週のお題「#猫の日」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
趣味の時間
最近、野鳥撮影が主になっています。その他の写真撮影や機材について。自転車もぼちぼち・・・
池袋サンシャイン60のらん展から
2015年01月18日 10時05分46秒
|
花
にほんブログ村
<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね
「Dear to you」
のawaさんに教えて貰い出かけた、池袋サンシャイン60のらん展から。
らん(というか花全般)に疎いので、雰囲気で見てくださいね(笑)
絞り開放、+補正。以下同。
カメラ RICOH GR
撮影日 2015.01.10
にほんブログ村
<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね
コメント (6)
«
波打ち際の鳥たち
|
トップ
|
羽田空港のバス乗り場
»
このブログの人気記事
全東京写真連盟・国営昭和記念公園モデル撮影会4
東京写真連盟・大井ふ頭中央海浜公園モデル撮影会5
全東京写真連盟・名主の滝公園モデル撮影会5
東京写真連盟・油壺海岸水着モデル撮影会1
全東京写真連盟・高幡不動尊撮影会5
全東京写真連盟・大井ふ頭中央海浜公園モデル撮影会5
全東京写真連盟・第40回モデル選抜撮影会1
全東京写真連盟・飛鳥山公園モデル撮影会4
記念艦三笠
東京写真連盟・所沢航空記念公園モデル撮影会4
最新の画像
[
もっと見る
]
るみちゃん
5ヶ月前
自民党総裁選
5ヶ月前
サッカー、日本ー中国戦
5ヶ月前
猫の気紛れ
6ヶ月前
父のこと
6ヶ月前
父のこと
6ヶ月前
74式戦車
6ヶ月前
74式戦車
6ヶ月前
満三歳
6ヶ月前
満三歳
6ヶ月前
6 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
こんばんは
(
喜サンタ
)
2015-01-18 21:25:05
池袋サンシャインでらん展がやっているのかぁ
行って見たいですね
らんのお花は高級で手が出ないが花は素敵ですね
返信する
喜サンタさん。こんばんは
(
41793310
)
2015-01-18 22:42:26
私もawaさんに教えてもらって初めて知りました。
展示場で東京ドームのらん展も広告していましたが、
行ってみたくなりましたよ!
展示販売もありましたが、確かに数万円なんていうのも結構目につきました。
私は1個300円の苗を二つ買ってきました(笑)
返信する
こんばんわ
(
hiiragi
)
2015-01-19 20:34:51
ラン、じつに多くの種類があるのですね。
育てるのは難しいのでしょうね。
普段見るのは胡蝶蘭くらいかな。
返信する
Unknown
(
awa
)
2015-01-19 20:57:35
おお~、お仲間♪お仲間♪
私がいないか探しちゃいました(笑)
4さんは、会場の雰囲気をお上手に撮られていますね。
東京ドームのらん展もすばらしいですが、お花を撮るならここの方がゆっくりと撮れて、私は十分な気がします(^^ゞ
あっ、先にお知らせしておけばよかったですが、らん展の前売り券、ここで買うと安いですよ。買われたかな?
私はいつアップするかわかりませんが、この記事のリンク貼らせていただきますね♪
返信する
hiiragiさん。こんばんは
(
41793310
)
2015-01-19 21:24:31
私も、ランというと胡蝶蘭くらいしかイメージできませんでした。
だから、こんなに沢山、様々な形があるのにビックリしました(笑)
育てるのは大変なのでしょうね。きっと。。
良くわかっていないのですが、それでも眺めていて楽しいし綺麗だなぁと思いました。
返信する
awaさん。こんばんは
(
41793310
)
2015-01-19 21:30:07
私も、ひょっとしてawaさんがいないかなぁと思いながらキョロキョロしていました(笑)
東京ドームのらん展前売り券、売っていましたね!
こちらの方がゆっくりと見て撮れるのですね。
人混みで写真どころではないかなという危惧もあったのですが、
ゆっくりのんびりと見ていられてとても良かったです!
また来年も出かけそう・・・笑
リンク、ありがとうございます!
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
花
」カテゴリの最新記事
ラベンダー
カシワバアジサイ、オタフクアジサイ
グラジオラス
庭に咲くクチナシ、チェリーセージ、ローズマリー
花菖蒲
色とりどりの紫陽花 その2
袖ケ浦公園の睡蓮
袖ケ浦公園 花壇の花々
ミニバラとランタナ
今日のアレンジメントフラワー
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
波打ち際の鳥たち
羽田空港のバス乗り場
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】運転免許、「MT」・「AT限定」どっち?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
野鳥撮影、その他ジャンルの写真や撮影機材について。自転車もぼちぼちです。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】運転免許、「MT」・「AT限定」どっち?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
るみちゃん
自民党総裁選
サッカー、日本ー中国戦
猫の気紛れ
父のこと
74式戦車
満三歳
夜の東口
毎日暑い
猫
公園のトンボ コシアキトンボ、コオニヤンマ、コフキトンボ
アオサギとドクターヘリ
ラベンダー
公園の蝶 チャバネセセリ
公園の蝶 キアゲハ
>> もっと見る
カテゴリー
虫
(10)
野鳥
(693)
デジカメ
(1382)
犬、猫
(257)
花
(212)
自衛隊・米軍
(53)
撮影会
(634)
ポタリング
(19)
改造
(1)
カメラ・レンズ機材
(16)
その他
(57)
最新コメント
41793310/
74式戦車
堀倫/
74式戦車
41793310/
満三歳
41793310/
満三歳
hiiragi/
満三歳
Kmori/
満三歳
41793310/
夜の東口
勝浦イチゴライナー/
夜の東口
41793310/
生後7か月
Kmori/
生後7か月
41793310/
生後7か月
Kmori/
生後7か月
41793310/
小湊鐵道月崎駅
勝浦イチゴライナー/
小湊鐵道月崎駅
41793310/
久々の更新
バックナンバー
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2023年10月
2023年09月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
ブックマーク
マー坊はいつも休日
職場の先輩。最近リタイアして山形で悠々自適の生活。羨ましいです。
愛の塩焼き か 恋の味噌煮込み か
話題豊富で写真も素晴らしい!花にもお詳しく、最近は野鳥の写真を見るのも楽しみです。
porcoな日々part2
珍しい野鳥たちの姿を見せてくれます。お忙しい中、その情熱と行動力に脱帽です。
赤いジダンのブログ
野鳥やトンボの生態にとてもお詳しい。お写真や文章から、教えられる事数々です。
高橋さんの写真館
話題が豊富。更新頻度も高く、とても楽しい写真館です。
Wild Bird Society of Japan
財団法人 日本野鳥の会です。
「バンディング」って、なに?~バンディング問題を考える、入口~
みんなで一緒に考えてみましょう。
goo
最初はgoo
おきてがみ
行って見たいですね
らんのお花は高級で手が出ないが花は素敵ですね
展示場で東京ドームのらん展も広告していましたが、
行ってみたくなりましたよ!
展示販売もありましたが、確かに数万円なんていうのも結構目につきました。
私は1個300円の苗を二つ買ってきました(笑)
育てるのは難しいのでしょうね。
普段見るのは胡蝶蘭くらいかな。
私がいないか探しちゃいました(笑)
4さんは、会場の雰囲気をお上手に撮られていますね。
東京ドームのらん展もすばらしいですが、お花を撮るならここの方がゆっくりと撮れて、私は十分な気がします(^^ゞ
あっ、先にお知らせしておけばよかったですが、らん展の前売り券、ここで買うと安いですよ。買われたかな?
私はいつアップするかわかりませんが、この記事のリンク貼らせていただきますね♪
だから、こんなに沢山、様々な形があるのにビックリしました(笑)
育てるのは大変なのでしょうね。きっと。。
良くわかっていないのですが、それでも眺めていて楽しいし綺麗だなぁと思いました。
東京ドームのらん展前売り券、売っていましたね!
こちらの方がゆっくりと見て撮れるのですね。
人混みで写真どころではないかなという危惧もあったのですが、
ゆっくりのんびりと見ていられてとても良かったです!
また来年も出かけそう・・・笑
リンク、ありがとうございます!