
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね
午前中は町内の河川清掃や、庭や家の周りの雪(除雪した雪。というか氷)の片付け等で時間が経過したため、昼食後、午後から岬を覗いてみました。
(そうそう、河川清掃中、ヒバリの囀りを聞いて春近し。。と、思ったのですが、ちょっと早過ぎでしょうか。別の鳥との勘違いだったかも知れませんが。)
冬鳥たち、数がだいぶ減っています。北帰行が始まっているのでしょうね。おまけに潮がだいぶ引いていて鳥までが遠いです。
海沿いの雑木林で何かが動く気配が・・・2羽の鳥がもつれ合うように飛びました。互いに相手を排除しようとしているようにも見えました。
それぞれ枝に止まったので望遠を向けてみると、アカハラとツグミでした。
アカハラはこの付近で良く目にします。ツグミが闖入者だったのでしょうか(笑)
アカハラ、少しはなれた場所で何度か目に止まりましたので、全部(或いは一部)別の個体かも知れません。

Av 6.3 Tv 1/2000 ISO 2000

Av 5.6 Tv 1/2000 ISO 1600

Av 5.6 Tv 1/2000 ISO 1600

Av 5.6 Tv 1/2000 ISO 1250

Av 6.3 Tv 1/2000 ISO 3200
オマケのムクドリ。珍しくもなんともありませんが・・・笑

Av 5.6 Tv 1/2000 ISO 1250
カメラ CANON EOS70D
レンズ EF300mmF4L IS USM + 1.4Ⅲ
ピクチャースタイル オート
ホワイトバランス 太陽光
撮影日 2014.02.23

にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね
赤原は本当にお腹が赤いのですね。
こちらんいもいるようなのですが、姿が見えず。
緑の森に行っても、双眼鏡もないうえに、写真が望遠で撮れないので、どうすることもキャンノットです。^±^;
清掃は毎月するのですか?
私の町では月一回やりますよ(雪が降ると中止ですが)
赤いおなかからこの名前がついたんですね。
普通に居る筈なんですが、警戒心が強くてあまり人前には姿を見せないようです。
観察するだけなら、小さな双眼鏡があれば良いと思います。
撮影となると、確かに一眼レフと望遠がないと厄介かも知れません(笑)
しかし撮影している人間には気がついていると思いますから、
撮っている方もギリギリの間合いをはかりながら。。という感じです(笑)
これで半歩近づいたら飛ばれたカモ。。です。
毎月は行っていないんです。
町内の行事は清掃やお祭、それに集会がたまにと言う感じでしょうか。
以前住んでいた場所はもっと頻繁でしたから、それに比べれば楽なものです。
・・・しかし今思い返せば、以前の場所は頻繁に集まっていたしあちこち旅行にも行ったのでそれも楽しかったですが(笑)