![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ](http://photo.blogmura.com/p_wildbird/img/p_wildbird88_31_green_1.gif)
土曜日に撮った写真です。前回と同じ場所で再びカワセミくんのお出迎えです。
一心不乱で漁に勤しんでいるところ、ちょっとお邪魔させて貰いました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/91/2a5f2dfcbbf41c1a66e06ca7c442d117.jpg)
Av 5.6 Tv 1/3200 ISO 1000
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/42/8955d2a35804373502c1c5a159943a65.jpg)
Av 5.6 Tv 1/3200 ISO 1000
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ab/b52a17b13f7397612b57170fa5b59264.jpg)
Av 6.3 Tv 1/3200 ISO 2500
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/95/3bdad07659d3fa60c7ab384cb2193973.jpg)
Av 6.3 Tv 1/3200 ISO 2500
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/35/547f1cf6ef8f592beb1e4b3d212baa05.jpg)
Av 5.6 Tv 1/2500 ISO 3200
天気が悪く、シャッタスピード稼げないところ、最近のカメラの高感度特性に救われます。
デジタルカメラの進歩は速いですね。
カメラ CANON EOS7D
レンズ EF300mmF4L IS USM + 1.4Ⅱ
ピクチャースタイル 風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ](http://photo.blogmura.com/p_wildbird/img/p_wildbird88_31_green_1.gif)
ポケモンでは、鳥は苦労すると思います。
CP+で新製品も多く出てきそうですね。
小さなお魚を捕えたようで写真を撮るときは集中力ですね
そんな4さんを拝見したいですね(笑)
まさに至福の時ですね。
命の洗濯をしている気分ですよ。
でも、ぶらり歩きながらのスナップも楽しいですね。
試してみると確かに窮屈ですね。
そのタテ位置でカワセミくんをばっちり捕らえてますね。さすがです。
この窮屈さを解消するためにバッテリーパックがあるそうですね。
これにはシャッターボタンもついてるのかな?
4さんもつけているのですか?
バッテリーグリップには予備のバッテリを装着できます(駆動時間が倍になります)。
また横位置と同じように、
①シャッタボタン②メイン電子ダイヤル③AFスタートボタン
④AEロック/FEロック/インデックス/縮小ボタン
⑤AFフレーム選択/拡大ボタン
⑥縦位置切替ON/OFFスイッチ
が付いていますよ。
その分大きく重たくなりますが、安定度は向上するようです。