にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
今日も朝は近場のフィールドへ定例(?)の探鳥。午後からは前々から気になっていた、愛機5DMK2の撮像素子清掃を
行うため、新宿のキャノンサービスセンターへ。
この4月から撮像素子清掃も有償(1,050円)に変わりましたので、念の為、キャノンフォトサークルの会員証も持参(会員
証を提示すると修理代金が2割引になります)しましたが、受付で申し込むと、保証期間内は無償との事。保証期間内で
あっても、撮像素子清掃という作業は有償であろうと思っていたので、親切な対応に感激しました。
キャノンユーザーで良かった(大袈裟)。
作業の待ち時間に、近くをスナップしてみました。
因みに使用したカメラとレンズはこれです。。
カメラ OLYMPUS PEN E-P1 & CANON EOS5D Mark2
レンズ M ZUIKO DIGITAL17mmF2.8 & EF24-105mmF4L IS USM
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
今日も朝は近場のフィールドへ定例(?)の探鳥。午後からは前々から気になっていた、愛機5DMK2の撮像素子清掃を
行うため、新宿のキャノンサービスセンターへ。
この4月から撮像素子清掃も有償(1,050円)に変わりましたので、念の為、キャノンフォトサークルの会員証も持参(会員
証を提示すると修理代金が2割引になります)しましたが、受付で申し込むと、保証期間内は無償との事。保証期間内で
あっても、撮像素子清掃という作業は有償であろうと思っていたので、親切な対応に感激しました。
キャノンユーザーで良かった(大袈裟)。
作業の待ち時間に、近くをスナップしてみました。
因みに使用したカメラとレンズはこれです。。
カメラ OLYMPUS PEN E-P1 & CANON EOS5D Mark2
レンズ M ZUIKO DIGITAL17mmF2.8 & EF24-105mmF4L IS USM
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
やはり買っていたんですね!
うらやましいです。
絵もとてもシャープですね。これからレンズ沼にはまっちゃいそうで恐いですね。パナは売られたのでしょうか?レンズが共用出来るので売るかどうか難しい所ですね。
G1のレンズは、たった3千円しか値がつかなかったので、残して置けば良かったカモ。です。
デジイチが5DMK2+ペンタですよね。たくさんあって羨ましい・・・
というか、オリペンすら許可おりないでしょう・・・可哀想に(笑)
まあ、私が良い画を沢山撮って、タダで見せてあげますから。。
まあ、世間ではこういうのをアホとも言いますが(笑)