趣味の時間

最近、野鳥撮影が主になっています。その他の写真撮影や機材について。自転車もぼちぼち・・・

シギチ

2010年08月28日 22時06分55秒 | 野鳥
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね↑

浜辺で見たシギチです。遠くて小さいせいもありますが、どれもこれも同じに見えてしまいます。


シロチドリ。


Av 6.3 Tv 1/2500 ISO 400


トウネン。


Av 5.6 Tv 1/2500 ISO 500


同。


Av 6.3 Tv 1/4000 ISO 320


同。


Av 5.6 Tv 1/2500 ISO 250


コチドリ。


Av 5.6 Tv 1/4000 ISO 800


何れも確信は持てませんが、だろう。。と、思います(笑)


カメラ CANON EOS7D
レンズ EF500mmF4L IS USM + 1.4Ⅱ
三脚  Gitzo GT5531S
雲台  Manfrotto 503HDV
ピクチャースタイル  スタンダード
ホワイトバランス   太陽光
撮影日  2010.08.28


にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね↑





コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 横田基地の展示機 | トップ | 横田基地友好祭 帰投 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2010-08-29 01:32:47
小さい鳥が多いですね。^±^
どれもかわいいですね。
うちもみんな同じに見えてしまいますが・・。^±^
返信する
てくっぺさん。おはようございます (41793310)
2010-08-29 07:57:25
スズメ大か少し大きいくらいですから、
潮が引いていると豆粒くらいにしか見えません。
帰ってきて図鑑で確かめるまではどれも同じに見えてしまいます。
返信する
こんばんわ (hiiragi)
2010-08-29 19:37:38
シギチ類はいつ頃まで楽しめるのですか。
時間を作って行ってみたいです。
返信する
hiiragiさん。こんばんは (41793310)
2010-08-29 19:59:51
旅鳥ですと春と秋2度訪れますので、
種類にもよりますが、9月一杯は見れるのでは。。
冬鳥と入れ替わりのような感じですので、
カモが渡ってくる頃にはもう居ません。
大潮は避けたほうが良いです。
なにせ、鳥まで遠くて・・・
返信する

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事