趣味の時間

最近、野鳥撮影が主になっています。その他の写真撮影や機材について。自転車もぼちぼち・・・

池袋・品川

2010年11月17日 05時30分00秒 | デジカメ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね↑

先日、陽が落ちてから通りがかった池袋、品川です。

光源を入れて、ある程度の明るさがあれば手持ち夜景も面白そうです。
あとの問題は被写体の選択と、いかに不審者と思われぬよう自然体で撮るかと言う事ですね(笑)



Av 2.0 Tv 1/30 ISO 640


Av 2.0 Tv 1/30 ISO 400


Av 2.0 Tv 1/30 ISO 250


カメラ CANON Power Shot S90
ピクチャースタイル  スタンダード
撮影日  2010.11.13


にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね↑
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カモ | トップ | カモメ その1 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ (hiiragi)
2010-11-17 19:33:03
この夏、水中用に購入したカシオのEXILIM-Gは全くだめです
手振れのオンパレードです。手振れ補正機能がないので。。。夜景モードというのがついているのですがね。
光量が足らないとすぐに「露出アンダー」という表示がでてシャッターがきれないし

普段持ち歩きようにコンパクトなデジカメが欲しくなりはじめてます
返信する
こんばんは (喜サンタ)
2010-11-17 21:56:26
カメラのS30を欲しいとお店に行ったのですが品物がなくがっかりでした
75~850mmの望遠で3万円台で買えるとのことです
レンズを買うより安いですね
4さん一度見てきてくださいね
返信する
hiiragiさん。こんばんは (41793310)
2010-11-17 22:12:57
手振れ補正が無いのは痛いですね。
夜景モードってソニーで使ってみましたがイマイチでした。
明るくなり過ぎてハイライトが飛んでしまう感じでした。。
結局マニュアルモードで液晶画面の明るさを確認しながら撮ったのが具合良かったです。
確かに、ポケットに入るコンデジ便利ですよね
私はキャノン、ソニー、リコーあたりが好みです。
返信する
喜サンタさん。こんばんは (41793310)
2010-11-17 22:17:08
すごいズーム率ですね。
ところでS30で該当のもの見当たりませんでしたが、型名が違うのでしょうか?
私は時々アマゾンを利用しますが、物によっては結構安いですよ!
在庫があれば翌日には届きますし。
一度見られてはどうでしょうか。
返信する
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2010-11-17 22:38:32
池袋は東口ですね。^±^
ここを通る頃は酔っ払ってるからまともに見たことがありませんが。^±^・・・ダメジャン
で、品川は久しく行ってないのですが、変わりましたね。^±^
返信する
Unknown (まこちゃん)
2010-11-17 22:42:57
凄い!!!
最後のお写真 ドキドキします ☆☆
返信する
てくっぺさん。こんばんは (41793310)
2010-11-17 23:26:46
池袋は、西口公園から見た東京芸術劇場なんです。
品川は港南口ですね。ここはだいぶ変わっているかも知れません。
てくっぺさんは池袋近辺は良く来られるようですね。
私も最近ちょこちょこっと出かけるようになりました(笑)
返信する
まこちゃん。こんばんは (41793310)
2010-11-17 23:29:06
どうもありがとうございます。
ここは品川駅の港南口ですが、もうすっかり陽が落ちてしまいました。
帳が降りる頃合の写真を撮れれば良かったのですが・・・
返信する

コメントを投稿

デジカメ」カテゴリの最新記事