趣味の時間

最近、野鳥撮影が主になっています。その他の写真撮影や機材について。自転車もぼちぼち・・・

新川崎と袖ケ浦で

2016年04月21日 22時09分54秒 | デジカメ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね

今日の帰宅時は雨と風。交通網が心配でしたが、いつものルートで問題なく帰って来れました。

この間、4月7日は夕方からアクアラインが通行止めとなり、陸周りで帰宅。

川崎は大した風でもなかったので、まるっきり予想外でしたが、袖ケ浦に降り立ったら凄まじい風・・・

(この重たい身体が)すっ飛ばされそうな猛烈な勢い。。アクアラインも止まるはずだと納得(笑)

確か内房線も、さらに下った区間は運休になっていたと思います。






新川崎駅のホームから。暗闇の中に桃太郎が浮かび上がっていました。間もなく、運良く東京止まりではなく千葉行きの快速が。。


Av 1.8 Tv 1/30 ISO 1600


千葉で内房線普通列車に乗り換え袖ケ浦で下車。ここから数キロ先の駐車場まで歩きます。

降りた君津行き普通と、東京だったか逗子行きだったか上り快速電車。


Av 1.8 Tv 1/30 ISO 250


Av 1.8 Tv 1/30 ISO 200


袖ヶ浦駅。めちゃくちゃ綺麗になっています。綺麗になってから利用したのは、この時が初めてだったカモ。。


Av 1.8 Tv 1/30 ISO 160


Av 1.8 Tv 1/30 ISO 400


Av 1.8 Tv 1/30 ISO 500


カメラ SONY RX100
クリエイティブスタイル  Vivid
ホワイトバランス   オートホワイトバランス
撮影日  2016.04.07


にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イオンモール木更津 | トップ | 東京写真連盟・大井ふ頭中央... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
てくっぺさん。こんばんは (41793310)
2016-04-25 22:17:55
東京都区内自由切符、これはお得ですね!
一日かけて都内を散策してみたいと思うことありますが、
その時はこの切符が必需品になりますね。
しかし最近歳のせいか、一日で歩くと数日疲れが残って困ります(泣)
返信する
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2016-04-24 22:04:45
あ。この日は雨風がひどかったようですね。
新川崎には、まだ行ったことがありません。^±^
2つ手前の、西大井には行きましたが。^±^
そのときは、東京都区内自由切符で行きました。
720円で東京都区内奈良行き放題、乗り降りし放題で、だいぶ得をしました。
返信する
喜サンタさん。こんばんは (41793310)
2016-04-23 22:35:44
通行止め知らずに川崎まで来てしまったので、
小杉まで戻らず、新川崎から乗車しました。
それに、新川崎から乗った方が、より東京に近い小杉よりも座れる確立が高そうでしたから・・・笑
返信する
サイモンさん。こんばんは (41793310)
2016-04-23 22:32:50
陸路はアクア通行止め時以外利用する気がおきなくなりました(笑)
確かにたまに違った風景を眺めながら帰るのも良いカモ。。ですよね!
桃太郎がたまたま停まっていましたよ。。
返信する
hiiragiさん。こんばんは (41793310)
2016-04-23 22:30:07
どうせ通行止めになるなら
翌日が休みの日というのが希望でしょうか(笑)
返信する
こんばんは (喜サンタ)
2016-04-22 21:23:13
新川崎から乗車するのですか
小杉の方が早い気がするのですが・・
返信する
Unknown (サイモン)
2016-04-22 20:35:52
こんばんは☆

アクアライン効果を享受されてる4さんには、この陸路大回りは大変だったかと。
ただし、たまの棚ぼた乗り鐵旅になった様子♪
うちの相棒の兄弟の画像を通して嬉しそうな画像が(笑)

2日3日となると・・・
返信する
こんにちは (hiiragi)
2016-04-22 15:20:55
通行止めはがっかりですが、
そんな時のプチ旅も、楽しんでしまえば、たまにはよしですね。
返信する
まこちゃん。こんばんは (41793310)
2016-04-21 22:51:36
便利ですが、風の日は用心です。
アクアラインを利用するようになってから、
積極的に陸周りで出かける気が起きなくなりました(笑)
そうそう、17日もかなりの風でしたね。
確かアクアラインも止まりました(朝は動いていたのですが)。
袖ヶ浦駅(駅舎とロータリー)、数年前から改装していましたが、いつの間にか出来上がっていました・笑
返信する
Unknown (まこちゃん)
2016-04-21 22:39:45
アクアライン 風には弱いですが 便利ですね
陸周りで行くと 時間もかかりますね
うまい具合に千葉行きが来て 良かったですね
高滝神社 花嫁祭りの日も アクアラインやJR かなり運休していました
(小湊鐵道 動いていて驚きました)

袖ヶ浦駅 まだ 行ったことがありません
JR袖ヶ浦 の文字が 綺麗ですね

返信する

コメントを投稿

デジカメ」カテゴリの最新記事