にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
先日の岬は旅鳥でだいぶ賑やかでした。
キョウジョシギとメダイチドリの大群にハマシギ、キアシシギ、チュウシャクシギ、ダイシャクシギなどの姿も認めることが出来ました。
キョウジョシギが飛び立ちました。防波壁の向こう側は潮干狩り場です。人が近づく気配を感じたのでしょうか。
Av 5.6 Tv 1/2000 ISO 400
メダイチドリの中にキョウジョシギが降り立ちます。夏羽の隈取り顔が特徴的です。
上左側の一羽はキアシシギでしょうか。真中左隅はハマシギです。
Av 5.6 Tv 1/2000 ISO 250
メダイチドリです。
Av 5.6 Tv 1/2000 ISO 250
メダイチドリとキョウジョシギ。
Av 5.6 Tv 1/2000 ISO 250
飛翔中のシギチ。
Av 6.3 Tv 1/2000 ISO 250
キョウジョシギが一羽、降立とうとしています。
Av 5.6 Tv 1/2000 ISO 200
着地寸前の姿。尾羽を広げていますね。
Av 6.3 Tv 1/2000 ISO 320
上に同じくです。
Av 5.6 Tv 1/2000 ISO 320
こちらは逆に飛び立つところ。右側に、お腹の黒いハマシギも一羽。
Av 5.6 Tv 1/2000 ISO 320
メダイチドリとキョウジョシギが仲良く(?)飛んでいきます。
Av 5.6 Tv 1/2000 ISO 200
メダイチドリとキョウジョシギの中で、右側の一羽、お腹の黒いのはハマシギです。
左側、今まさに着地せんとしているのがキアシシギ。更に左側、着地体制に入った嘴が長く曲がっている鳥、これは良く分かりません。
Av 6.3 Tv 1/2000 ISO 250
メダイチドリが砂中からゴカイか何かを引っ張り出しました。それを追いかけるキョウジョシギ。このあとすぐ、メダイチドリは飛び立ちました。
Av 6.3 Tv 1/2000 ISO 400
カメラ CANON EOS7D
レンズ EF300mmF4L IS USM + 1.4Ⅱ
ピクチャースタイル 忠実設定
ホワイトバランス 太陽光
撮影日 2010.05.01
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
先日の岬は旅鳥でだいぶ賑やかでした。
キョウジョシギとメダイチドリの大群にハマシギ、キアシシギ、チュウシャクシギ、ダイシャクシギなどの姿も認めることが出来ました。
キョウジョシギが飛び立ちました。防波壁の向こう側は潮干狩り場です。人が近づく気配を感じたのでしょうか。
Av 5.6 Tv 1/2000 ISO 400
メダイチドリの中にキョウジョシギが降り立ちます。夏羽の隈取り顔が特徴的です。
上左側の一羽はキアシシギでしょうか。真中左隅はハマシギです。
Av 5.6 Tv 1/2000 ISO 250
メダイチドリです。
Av 5.6 Tv 1/2000 ISO 250
メダイチドリとキョウジョシギ。
Av 5.6 Tv 1/2000 ISO 250
飛翔中のシギチ。
Av 6.3 Tv 1/2000 ISO 250
キョウジョシギが一羽、降立とうとしています。
Av 5.6 Tv 1/2000 ISO 200
着地寸前の姿。尾羽を広げていますね。
Av 6.3 Tv 1/2000 ISO 320
上に同じくです。
Av 5.6 Tv 1/2000 ISO 320
こちらは逆に飛び立つところ。右側に、お腹の黒いハマシギも一羽。
Av 5.6 Tv 1/2000 ISO 320
メダイチドリとキョウジョシギが仲良く(?)飛んでいきます。
Av 5.6 Tv 1/2000 ISO 200
メダイチドリとキョウジョシギの中で、右側の一羽、お腹の黒いのはハマシギです。
左側、今まさに着地せんとしているのがキアシシギ。更に左側、着地体制に入った嘴が長く曲がっている鳥、これは良く分かりません。
Av 6.3 Tv 1/2000 ISO 250
メダイチドリが砂中からゴカイか何かを引っ張り出しました。それを追いかけるキョウジョシギ。このあとすぐ、メダイチドリは飛び立ちました。
Av 6.3 Tv 1/2000 ISO 400
カメラ CANON EOS7D
レンズ EF300mmF4L IS USM + 1.4Ⅱ
ピクチャースタイル 忠実設定
ホワイトバランス 太陽光
撮影日 2010.05.01
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
そちらの集団から、一部偵察に訪れたのでしょうか(笑)
東京湾を跨ぐのは、渡りの鳥にとっては訳ないでしょうから。。
まったく同じメンバーさんでしたよぉ~。
歩くほうが速いんじゃないかな。。
と、いうような様相を呈します(笑)
海でのんびりも良いですが、行き帰りでくたくたになりそうです。
今日は暖かかったので、鳥も多かったでしょうね。
こういう暖かい日は海に行きたいですね。^±^
どこへ行くにも、ついつい目で鳥を探してしまいます(笑)
え~!キジですか。。
野生のキジは警戒心強いので、なかなか見れません。とてもラッキーでしたね。
アップされるのが楽しみです!
いつでもリクエスト戴ければご案内しますよ。
安らかになり過ぎて、昇天しないように注意して下さいね(笑)
野鳥も集団でいると纏まっての行動で飛び立つ姿は踊りを踊っているようですね
今日キジをカメラでゲットしましたよ